パッツァ二種類、ムウマ二種類、ともに素材を集め切ったんで、Bladerシリーズ三連発前の新高難度イベント、AbyssCode01 に挑んでみた。
、、、まあクリアしたし、ドロップもあったからよかったけどさ!いくらうちの青パーティーが弱いとは言え石八個も使わされたのはどうなのよw
ちなみに、ボスの全体攻撃をガード無しでくらうとこんな感じ
ギリギリ一撃は耐えるかなというダメージなんで、ボス自体はそんなにきつくないのかも。(でもここで石三個消費)
何がキツイって、初戦の1ターン目に飛んでくる永続とおぼしき毒(毎ターン400ダメージ)ですよ! これがあるから、アンサー回復をしっかり入れてないとすぐ死んでしまう。
そして、2戦目は左の雷連撃が先制でスキル反射待機、右の火全体大ダメージと2体揃って毎ターン攻撃してきやがるし(ここで石一個)
さらに、3戦目は真ん中の火が先制で溜めで即死級全体攻撃を打ってきて、さらに左の火も1000ダメージの毒打ってくるし、右の水連撃もそれなりに痛いという、どう抜ければいいのかわからない取り合わせ。遅延がいればここが使い所なのかな? まあ、うちは水の遅延いないんで、ここで石四個使ったけどな!
で、ボスは両脇の赤が揃ってスキル反射待機。もう、どんだけ攻撃スキル使わせない気かとw
コンティニュー前提なら、どんどんスキル使った方が結果的に石消費を抑えられる気もする。
参考までに自分のデッキは、アンサー回復祭り。
全体回復/水&雷ガード
全体回復/パネルチェンジ
全体攻撃上昇/全体回復
全体回復/火ガード
全体回復/全体攻撃
助っ人のダンケルが、反射構わず技をぶっぱなして削る感じになってしまった。
周回?
しねーよ!w
、、、まあクリアしたし、ドロップもあったからよかったけどさ!いくらうちの青パーティーが弱いとは言え石八個も使わされたのはどうなのよw
ちなみに、ボスの全体攻撃をガード無しでくらうとこんな感じ
ギリギリ一撃は耐えるかなというダメージなんで、ボス自体はそんなにきつくないのかも。(でもここで石三個消費)
何がキツイって、初戦の1ターン目に飛んでくる永続とおぼしき毒(毎ターン400ダメージ)ですよ! これがあるから、アンサー回復をしっかり入れてないとすぐ死んでしまう。
そして、2戦目は左の雷連撃が先制でスキル反射待機、右の火全体大ダメージと2体揃って毎ターン攻撃してきやがるし(ここで石一個)
さらに、3戦目は真ん中の火が先制で溜めで即死級全体攻撃を打ってきて、さらに左の火も1000ダメージの毒打ってくるし、右の水連撃もそれなりに痛いという、どう抜ければいいのかわからない取り合わせ。遅延がいればここが使い所なのかな? まあ、うちは水の遅延いないんで、ここで石四個使ったけどな!
で、ボスは両脇の赤が揃ってスキル反射待機。もう、どんだけ攻撃スキル使わせない気かとw
コンティニュー前提なら、どんどんスキル使った方が結果的に石消費を抑えられる気もする。
参考までに自分のデッキは、アンサー回復祭り。
全体回復/水&雷ガード
全体回復/パネルチェンジ
全体攻撃上昇/全体回復
全体回復/火ガード
全体回復/全体攻撃
助っ人のダンケルが、反射構わず技をぶっぱなして削る感じになってしまった。
周回?
しねーよ!w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます