7/24(日) 鹿児島へ・・・
始発に乗って空港に向かい、荷物を預けて搭乗口に向かうと、、、
「6:30 鹿児島行き 鹿児島空港が霧のため、福岡空港に行き先変更の場合あり」
という不吉な案内が。
福岡着かれても困るなぁとか思いつつ、ゆっくり目に機内へ。
そしたら、大遅刻した家族連れがいたりして、結構遅れ目での
出発となった。遅れた分、霧も晴れるだろとか思って寝てたら、
やっぱ普通に鹿児島空港に着いたw

[羽田空港おこわ 松阪牛Ver 、食べやすいサイズでうまかった]
到着がだいぶ遅れたんで、レンタカー乗って出発~となった時点で
すでに9時半。とりあえず位置登録したら、、、こんな感じにw

[羽田空港~鹿児島空港からの移動距離。プラ、減りすぎwww]
そして、結構混んでた海沿いの国道を抜け、天文館へ。
暑い時に鹿児島・・・となればやるべき事は、、、
「白熊を食う」
でしょ。やっぱ。
むしろ、このために来たと言っても過言ではないw

[天文館むじゃき。でかい白熊がお出迎え]
普通に食事もしたかったんで、1階に入って角煮丼と白熊を注文。
白熊だけを食べるなら、どこのフロアに行っても同じものが
食べられるらしい。

[角煮丼@むじゃき1階 ・・・とろっとろ]
角煮丼はとろっとろの肉に、旨みたっぷりのあんがご飯に
ベストマッチな感じで、すげぇうまかった。これはオススメ。
そして、食後にクマー登場!

[白熊、通常サイズ(ミニサイズもメニューにある)]
でけー!そして、てっぺんが白熊の顔になってるー
見た目のインパクトはなかなか・・・。そしてお味は、、、
おぉ!氷がふわっふわで、ミルク味やー!
食べやすい、そしてうまい。夏に最適!

[白熊@上から。レーズンで目と口、チェリーが鼻なのね]
てなわけで、あとは天文館のアーバンスクエアで鹿児島エリアを
回収して鹿児島終了!
高速道路で熊本を目指すのであった・・・
始発に乗って空港に向かい、荷物を預けて搭乗口に向かうと、、、
「6:30 鹿児島行き 鹿児島空港が霧のため、福岡空港に行き先変更の場合あり」
という不吉な案内が。
福岡着かれても困るなぁとか思いつつ、ゆっくり目に機内へ。
そしたら、大遅刻した家族連れがいたりして、結構遅れ目での
出発となった。遅れた分、霧も晴れるだろとか思って寝てたら、
やっぱ普通に鹿児島空港に着いたw

[羽田空港おこわ 松阪牛Ver 、食べやすいサイズでうまかった]
到着がだいぶ遅れたんで、レンタカー乗って出発~となった時点で
すでに9時半。とりあえず位置登録したら、、、こんな感じにw

[羽田空港~鹿児島空港からの移動距離。プラ、減りすぎwww]
そして、結構混んでた海沿いの国道を抜け、天文館へ。
暑い時に鹿児島・・・となればやるべき事は、、、
「白熊を食う」
でしょ。やっぱ。
むしろ、このために来たと言っても過言ではないw

[天文館むじゃき。でかい白熊がお出迎え]
普通に食事もしたかったんで、1階に入って角煮丼と白熊を注文。
白熊だけを食べるなら、どこのフロアに行っても同じものが
食べられるらしい。

[角煮丼@むじゃき1階 ・・・とろっとろ]
角煮丼はとろっとろの肉に、旨みたっぷりのあんがご飯に
ベストマッチな感じで、すげぇうまかった。これはオススメ。
そして、食後にクマー登場!

[白熊、通常サイズ(ミニサイズもメニューにある)]
でけー!そして、てっぺんが白熊の顔になってるー
見た目のインパクトはなかなか・・・。そしてお味は、、、
おぉ!氷がふわっふわで、ミルク味やー!
食べやすい、そしてうまい。夏に最適!

[白熊@上から。レーズンで目と口、チェリーが鼻なのね]
てなわけで、あとは天文館のアーバンスクエアで鹿児島エリアを
回収して鹿児島終了!
高速道路で熊本を目指すのであった・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます