明日がはじまるとき

事業仕分け 議論の向こうに明日がある

2月5日(土)のつぶやき

2011-02-06 | 事業仕分け
01:14 from Twitter for iPhone
今夜は若手弁護士の勉強会…というか座談会に参加させていただきました。地方自治体職員がもっとリーガルマインドを醸成させ、弁護士と住民が平場で議論できたら、戦略的な条例制定や法的理論武装も可能では、と盛り上がりました。
01:16 from Twitter for iPhone
RT @HeizoTakenaka: 面白い事実がある。消費税を引き上げたのは1997年。実はそれ以降、税収がこの年を上回ったことは一回もない。つまり、デフレと低成長を放置するかぎり、増税をしても税収は増えないということ。この当たり前のことを忘れて増税に前のめりになってい ...
01:17 from Twitter for iPhone
RT @tomossie: 是非映像をご覧になってください。凄まじいですRT @toppo0079: 500万人!! RT #egyjp アルジャジーラでエジプト国営放送がどれだけ嘘か、英訳付で中継。…穏やかな金曜礼拝で、3000人程度しかいないと…右の画面では、実際のタ ...
08:48 from Twitter for iPhone
RT @SENKYO_JPN: 【神奈川】6日投票の厚木市長選では、市選管が高校生を投票所での事務作業を担当する臨時職員として採用しています。職業体験・費用削減・政治への興味関心といった「一石三鳥」の効果が期待されています。http://ow.ly/3QbSu #senk ...
22:04 from Twitter for iPhone
こちらこそ貴重な機会をありがとうございました。今度の本は、弁護士から見た事業の争点を**罪などと解説していただくと楽しいかも。 @mizmonolife: @ksmrsmk 本当にありがとうございました。大変勉強になりましたし、なにより大変楽しゅうございました。
22:07 from Twitter for iPhone
こんばんは。アジアCUPの総集編を見ていて、出遅れました(>_<) #pmfj
22:20 from Twitter for iPhone
昨夜は日弁連の若手弁護士の地方自治体の勉強会でした。条例の策定から自治法の改正まで関わりたいと、意欲的で、自治体の現場で勉強したいとのこと。流山市のことも話題になりました。 #pmfj
by ksmrsmk on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。