花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

花の撮影「シャッターが降りない」初級編!

2017年11月17日 | 撮影初級編
写す楽しさ覚えよう「考えられる要因は」初級編!



カメラは道具です。写すのは、あなたです。

シャッターが降りなくて、困ったことがありますか。
コンデジの場合は、ピントが合う場所が、無地の場合と、
カメラのコンピュータが、すぐに反応しない場合。

無地に反応しないのは、露出を計る場所が少ないカメラか、
望遠にした時に、曇り空の段差のない雲に、
ピントを合わせてる時に、ジージャカ言ってあいません。

コンデジの望遠も、200ミリ位なら問題ないですが、
500ミリ位になると、写すのが難しくなります。
写してもブレてる方が多いと思います。
カメラを固定出来る場所において、写してください。



【シャッターが降りない】


カメラのコンピュータが、すぐに反応しない場合は、
メーカーの粗悪品です。
実際にブランド品を使って、困ってる人がいました。

なんで連続に近い状態で、写さないと聞くと、
シャッターが降りないと。
これでは、写している人はイライラしますね。
本来カメラがプロなのに、これではド素人カメラに。

また、アップにしたいと望遠にすると、
ピントが合わなくなります。望遠は、一定の距離がないと、
ピントがあいません。アップにしたければ、
最初に写る範囲のレンズの位置で、近づけてください。
カメラにもよりますが、5センチ位近づけます。

決定的瞬間を写すには、シャッターボタンが、
いつでも押したら、写せるカメラでないと困ります。
カメラを買う前に、量販店で、いろいろな角度に向けて、
シャッターを沢山押して見てください。
コンピュータが対応してるか、確かめてください。



いかがでしたか?

現在のコンパクトデジタルカメラは優れものです。
画素数が大きくて、色がきれいで、露出が、ほぼあってます。
被写体や光の状況で、暗くなったり、明るくなったり、
写りますが失敗ではありません。

もしも不満なら一眼レフに、移行してください。
植物園など行くと、凄いです。
両方持ってる若い人、年配の人が沢山います。
携帯の人には、そういう姿がありません。
いつの日か、いきなり一眼レフを持つでしょう。
写して楽しいと思う人だけです。

実際に、花を写し始めると、難しさがわかってきます。
そして自分の思う表現に、夢中になります。
夢中になるのが本物です。
楽しんで表現が上手くできるよ、頑張ってください。


一眼レフ基礎知識「スチール写真」一眼レフ中級編!

2017年11月17日 | 撮影中級編
基本を覚える「デジタルになって死語が生まれます」一眼レフ中級編!



カメラは道具です。写すのはあなたです。
シャッターボタンを押さなけば写りません。

静止した写真を、スチール写真と言ってます。
動く画像を、ムービーと言ってます。

スチール写真は、間違いで、スチルが正しい発音です。
最初の翻訳、発音が、間違ったのでしょう。
同期と同じです。同期の桜から、思いついたのでしょう。
今まで使われてきた言葉は、同調です。



デジタルになって、カメラがプロですから、
なんにも知らなくても、きれいな写真が、写ってます。
便利な世の中です。

写真に関わる中で、カメラの取扱、写す感覚、撮影技術、
写真技術(現像、引伸し、プリント)がありましたが、
デジタルによって、カメラの取扱、撮影技術、写真技術が、
なくなってしまいました。
ただ、シャッターボタンを押せば、いいだけです。

あとは、写す感覚だけです。
これは、すぐには出来ません。プロのデジタルでも出来ません。
プロのデジタルは、指示を待ってるだけで、自らは行動しません。
何かを指示されれば、はいよ、わかったよ、で行動します。
始めてプロの本領発揮です。それできれいな写真が写ってます。

カメラの取扱、撮影技術、写真技術が、なくなりましたが、
フィルムの時代から、変わった取り扱いを、覚えねばなりません。
カメラの取扱は、オモチャのように楽になりました。
撮影技術は、一眼レフを除いて、なにもすることがなくなりました。
写真技術は、パソコンや携帯の表現に変わって、
プリントがいらない時代です。

もう、フィルムの暗室の役目の、パトローネが、死語になってます。
知らない世代が、20歳を超えてるでしょう。
パソコンや携帯の表現に変わって、スチール写真も死語です。




いかがでしたか?
花の楽しみ方は色々ありますね。
カメラで写す楽しみも、そのひとつ。

スチール写真なんて、いう時代ではなくなりました。
電送写真ですから、どこでも、いつでも、距離も関係なく、
見られます。あまりにも便利で、何かがなくなっていきます。

それが、「感激」です。

海外旅行してる人から、電送写真が届きます。
その日の行動が入ってきます。
もうこうなると、帰ってから見る楽しみや、プリントして友人、
家族に見せる楽しみもありません。
また、成功か失敗かの、ドキドキ感もありません。
「喜び」を失くしてしまいました。

「喜び」をなくせば、なくすほど「感激」は出来ません。
それに代わる、自然状態で、心の中に生まれるでしょうか。
生まれないと思ってます。「感激」は作るものです。

電送写真を見る方も、見慣れて感激などしません。
また、感激するほどの、写真もありません。
こういう日常で、感激など体験できません。
安っぽい感激は、感激ではありません。知らないだけです。

「感激」を沢山経験するから、「写す感覚」を覚えるのです。


色々な被写体撮影「逆光で困ったと思いますか」一眼レフ中級編!

2017年11月17日 | 撮影中級編
写す楽しさ覚えよう「逆光は素晴らしい写真にする最大の効果」一眼レフ中級編!



カメラは道具です。写すのは、あなたです。

逆光で、困ったと思いますか。
逆光が、写真表現で、もっとも優れてる表現のひとつです。
逆光の世界を見つけられるのは、あなたの目です。

シャッターボタンを、ただ押して、写ってるでは、
見つかりません。
被写体を見て、感動がなければ、写りません。
感動があっても、今度は光の条件が、良くなければ、
見つけられません。
条件が、いくつか揃った時に、初めて感動を与えられる
写真が出来ます。写ってればいいとうい人には、関係ない話です。

関係ない人は、すべてが関係ないのです。
出されたラーメンが、美味しいと食ってるだけ。
そのラーメンが、美味しいか、不味いかわからない人です。
ただ、お腹がいっぱいになれば、満足してる人です。

美味しいものを食べるのにも、経験がいります。
食べる前に、ラーメンの発祥の佐野ラーメンか、浅草ラーメンか、
醤油味のラーメンに殴り込んできた、札幌の三平の味噌ラーメン。
ラーメンの世界に、ニンニクを効かした画期的なラーメンでした。

その後、各地にできた自称ラーメンの名物ラーメン。
美味しいかどうか分かりません。食べる人の味覚によります。
同じように、被写体を見て判断するのは、個人の目によります。
ボクは、昔なからの、シナチクと鳴門とチャーシューの、
来来軒かホープ軒の佐野か浅草ラーメンが好きです。
どんなに、いろいろなラーメンが出てきても、ラーメンの原点です。



【逆光】


写真は、写す条件によって、様々な出来上がりになります。
旅行して、写す条件によっても違ってきます。
アマチュアカメラマンは、時間設定で出かけていきます。
天気次第で、素晴らしい写真が出来ます。
同じ条件は出来ませんから、素晴らしい経験をしたと思います。

ところが一般旅行者は、二泊三日などのツアーに、
入って行きますから、写真が目的ではありません。
写真も、写った写真になってしまいます。
素晴らしい写真を写すには、無理がありますが、
それでも現場にいる人の方が、チャンスに恵まれます。

自然条件は、朝、太陽が出る前、出てから陽が沈むまで、
そして沈んでからと3つの条件です。
陽が出てから沈むまでにも、条件が変わります。

アマチュアカメラマンの素晴らしさは、3つの条件を把握して、
時間と場所を探して、出かけていきます。
計画を練るのも写すのも、楽しい時間です。

花の写真も同じです。5分たったら光の条件は変わります。
分からなければ、夕日を思い出してください。
5分たったら太陽は沈んでしまいます。沈む前の5分が、
シャッターチャンスになります。
たった5分のために、遠出をして、何時間も使います。
晴れてても雲があれば、無駄になって、一般旅行者との違いです。

自然条件の中で、逆光のチャンスは、沢山ありません。
順光で写せば、写った写真は、紙切れみたいな平坦な写真になります。
写った写真です。記念写真です。立体感のある写真になりません。

人物の場合は、一眼レフになります。コンデジでは無理があります。
コンデジの中でも、露出を合わせる、中央一点測光があれば出来ます。
全面測光は、平均値ですから無理になります。
またストロボとの併用がありますが、シャッタースピードや、
絞りを、自分で変えられ場所がありません。

撮影が好きになって、上達したと思ったら、
一眼レフに移行してください。ますます楽しくなります。




いかがでしたか?

出来るだけ逆光で写して、経験を増やしてください。
失敗も沢山してください。失敗と思うでしょうが、
成功の第一歩なんです。失敗しなければ成功しません。

今は、フィルムが入ってないとか、
フィルムが回ってなかったとか、いう失敗がありません。
押せば、どんな条件でも写っています。

写ってる写真から、あなたが写した写真にしてください。

逆光で顔のアップを写す時でも、髪の毛が逆光で、
キラキラ光ってるような、写真にしたい場合、
コンデジでも試してください。
同じような光の条件と距離に、カメラを向けて、
軽くシャッターボタンを押す、フォーカスロックです。
ロックしたら、顔にカメラを向けて強く押します。

また、そのような条件がない場合は、カメラを下向きにして、
周りの光が入らないようにして、フォーカスロックを
使ってください。

試して、自分が納得するまで、失敗を繰り返してください。
今は、フィルム代も現像代かかりません。
なんと恵まれた、素晴らしい時代になったことでしょう。
便利さが、当たり前と思わないで、技術者の努力に、
感謝しながら、写真を楽しんでください。




色々な被写体撮影「色について」一眼レフ中級編!

2017年11月17日 | 撮影中級編
写す楽しさ覚えよう「LEDランプを使ってください」一眼レフ中級編!



カメラは道具です。写すのはあなたです。
シャッターボタンを押さなけば写りません。

デジタルになって、画像の色がきれいになりました。
フィルムの時代では、考えられません。
フィルムには、一般的に2種類のフィルムがありました。
太陽光で写すフィルム。
電灯光で写すフィルム。

太陽光のフィルムで、電気の光を写すと、黄色くなります。
電灯光のフィルムで、太陽の光を写すと、青くなります。

デジタルで写すと、完全ではないが、太陽光でも、電灯光でも、
きれいに写っちゃいます。素晴らしいですね。
失敗がなくなりました。1台のカメラで間に合っちゃうんです。
今までなら、カメラが2台必要でした。
あるいは、1台でも、変換フィルターを使えば、使えます。

デジタルの場合は、カメラがプロですから、
コンピュータが、状況判断して、適正な値にしてくれます。
フィルム時代の、撮影という技術的な部分が、
なくなってしまいました。なんと素晴らしい時代に。
シャッターボタンを押すだけで、あとは、写す感覚だけです。



デジタルになって、カメラがプロですから、
カメラは、一眼レフカメラか、コンデジ、アイホーンなどの、
2種類のタイプです。

2種類のタイプの、使い方の特徴が違います。
それぞれのタイプのカメラなら、どんなカメラでもいいんです。
自分の好きなメーカーや、デザインや、低価格や、
使う目的に合わせたカメラを、選べば良いだけです。
昔のブランドも関係なくなりました。

どのデジタルカメラで写しても、きれいな色が出ます。
あまり失敗がありませんが、夜の食事など、
暗い場所で写すと、オレンジが強く出ます。
この場合の色は、色修正がほとんど出来ません。
お店の明かりが、暗すぎると結果がよくありません。
ストロボを使ってください。

素晴らしい時代になりましたか、あとは写すだけです。
沢山写していけば、シャッターチャンスや、
画面構成が、上手になります。写さないことには始まりません。
積極的な行動で、写真生活を楽しんでください。



いかがでしたか?
花の楽しみ方は色々ありますね。
カメラで写す楽しみも、そのひとつ。

素晴らしい時代になって、フィルムを心配しなくてすむ時代。
小さなSDカードが、1枚あれば用が足ります。
今までなら、フィルムを10本位持ち歩きます。
足りなくなって困らないようにです。

画像の色は、素晴らしいです。
また、商品や物撮影なら、LEDランプを使ってください。
今までの電灯光なら、家庭用電球は使えません。
撮影用ランプを使います。高熱も出ます。
LEDランプなら、熱も出ません。価格も安いです。
ランプは2灯が理想ですが、1灯でも構いません。
アフィリエイトされる方は、使ってみてください。


一眼レフ基礎知識「カメラの構え方」一眼レフ中級編!

2017年11月17日 | 撮影中級編
基本を覚える「カメラが動かないように意識して写す」一眼レフ中級編!



カメラは道具です。写すのは、あなたです。

カメラの構え方が、一番大事なフィルム時代から、
デジタルになって、一眼レフを除いて、もうメチャクチャ。
押せば写ってる時代。プリントもしない時代。
すべてネットで、済ませられる時代。

素晴らしい、お気に入りの写真が出来て、大きく伸ばして、
額に入れて飾っておく、時代ではなくなりました。
二極化が、ますます進んでいます。

一眼レフをもち、コンテストや額装にする人と、
写ってればいいと云う人に、分かれています。
カメラの持ち方は、一眼レフの人にしか通用しません。



【カメラの構え方】


アイホーンやコンデジでは、フィルム時代に考えられない、
撮影をしてます。
写ったから、「いいや」の世界です。

一眼レフの場合は、左手の手のひらに乗せ、
上から押しても動かない持ち方。そして、
左手が、肘(ひじ)と体に密着して動かないように、
右手は補助的な役割とシャッターボタン。
左手と右手とでカメラを固定。人差し指だけが動く動作。
さらにビューファンインダーをのぞくのに、
おでこに痛いほどくっつけて、左ひじ、右ひじと、
三角形を作って固定します。

カメラを空中に浮かして、撮影するなど想像も出来ません。
一眼レフでも、電子ファインダーを見て、空中に浮かして、
写してる人を見ます。一眼レフの特性を無視してるのは、
もったいないです。



いかがでしたか?

アイホーンやコンデジでは、晴天の場合はコンピュータが、
自動調整してくれますから、結果オーライになります。
しかし暗い場所や夜間撮影には、必ず三脚か固定できるように、
写してください。

露出は自動調整ですから、昔のカメラのように、
真っ黒だったりしません。それだけでも、どれだけ簡単になったか。
写真をメモ代わりにしてる人には、関係のない話です。

SNSには関係ないですが、ブログをする人は重要です。
写真が下手なら、訪問して5秒で逃げていきます。
文章力がなくても、写真が上手で、何枚かあれば、
上位に表示されます。
また縦位置では写さないように、スクロールが長いと逃げ出します。

アイホーンやコンデジも、薄暗い場所や夜間撮影は、
できるだけ固定する方法を見つけてください。
100均の小さな三脚でも構いません。

逆に花の撮影は、三脚使用じゃなく、手持ちでしっかり抑えて、
動かないように、写してください。