あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

ハシビロガモ(マー撮影) 嘴広鴨 2021.4.4

2021年04月04日 16時02分26秒 | カモ科
近所の公園、ハシビロガモが来ているようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニヒワ 紅鶸 2021.4.4

2021年04月04日 16時00分33秒 | アトリ科
近所の公園、もういないと思っていたベニヒワがまだいるようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ(マー撮影) 青鷺 2021.4.3

2021年04月04日 15時58分40秒 | サギ科
近所の公園、アオサギ、婚姻色で飾り毛も目立ち、美しくなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシクイ(マー撮影) 菱喰 2021.4.3

2021年04月04日 15時56分09秒 | カモ科
近所の公園の上空、マガンの集団が飛んでいくのかと思ったら、くちばしの色からヒシクイのようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ(マー撮影) 菊戴 2021.4.3

2021年04月04日 15時53分59秒 | キクイタダキ科
近所の公園、キクイタダキもいますが、ほとんど逆光。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスカ(マー撮影) 交喙 2021.4.3

2021年04月04日 15時51分37秒 | アトリ科
近所の公園、イスカが時々現れます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 菊戴 2021.4.2

2021年04月04日 15時48分18秒 | キクイタダキ科
苫小牧研究林、キクイタダキもたくさんいました。これまた、すばしこいのと、太陽の位置ですぐ逆光になるので撮影は難しい。







マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ 島柄長 2021.4.2

2021年04月04日 15時43分53秒 | エナガ科
苫小牧研究林、ここにはシマエナガたくさんいます。ただ、2羽−4羽くらいで飛び回っていることが多いので、撮るのは難しい。天気が良すぎて、すぐに白飛びしてしまう。







マー撮影                                                       マー撮影


マー撮影                                                       マー撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ♂(マー撮影) 金黒羽白 2021.4.2

2021年04月04日 15時39分40秒 | カモ科
苫小牧研究林、キンクロハジロ、冠羽が随分立っています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマゲラ 山啄木鳥 2021.4.2

2021年04月04日 15時37分17秒 | キツツキ科
苫小牧研究林、高い木の上で鳴くヤマゲラ。声は大きいも、遠い。





マー撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ 鷦鷯 2021.4.2

2021年04月04日 15時34分38秒 | ミソサザイ科
苫小牧研究林、ミソサザイが川辺にたくさんいるも、素早くてなかなか撮れず。







マー撮影


マー撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシハジロ 星羽白 2021.4.2

2021年04月04日 15時33分05秒 | カモ科
苫小牧研究林、ホシハジロ。

メス


オス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ(マー撮影) 真鶸 2021.4.1

2021年04月04日 15時30分37秒 | アトリ科
中島公園、こんな街中にも、マヒワがいます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ 緋鳥鴨 

2021年04月04日 15時26分42秒 | カモ科
近所の公園、ヒドリガモが増えてきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ 巫女秋沙 2021.3.31

2021年04月04日 15時23分55秒 | カモ科
近所の公園、ミコアイサ。札幌市内では繁殖例は報告ないらしいので、もうすぐ北に行くのか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする