茨戸川緑地、ベニマシコが随分増えてきました。
近所の公園、ハシブトガラが、木の穴の前で、ホバリングしたり、よくわからない不思議な行動をとっていました。
浦臼神社、カタクリ、エゾエンゴサク、福寿草を見に来ましたが、鳥が気になります。ニュウナイスズメ、アカゲラ、シメ、ヤマゲラ、カラ類がいました。ニュウナイスズメ。
男山自然公園、シマエナガ。今年は近所ではあまり見かけませんが、こういうところにはたくさんいるようです。