あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

カワセミ 翡翠 2021.5.1

2021年05月03日 08時37分29秒 | カワセミ科
カワセミが時々現れます。

マー撮影


マー撮影


マー撮影


マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ 赤腹 2021.5.1

2021年05月03日 08時32分52秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
アカハラが、林の中に潜んでいて、時々地上に降りて採餌したり、まれに明るいところにも出てきますが、かなり敏感。

マー撮影


マー撮影






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ 赤啄木鳥 2021.5.1

2021年05月03日 08時31分08秒 | キツツキ科
アカゲラのオストメスがたたかっています。今年もこの辺で繁殖するかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ♂ 百舌鳥 2021.5.1

2021年05月03日 08時28分46秒 | モズ科
モズのオスが、林の中で、飛び回っていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ♀(マー撮影) 野鶲 2021.5.1

2021年05月03日 08時26分32秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
ノビタキのメスが、割と人通りのあるところで飛び回っていました。メスは可愛い。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスイ(マー撮影) 蟻吸 2021.5.1

2021年05月03日 08時22分43秒 | キツツキ科
アリスイが、同じようなところに見られます。今年も子育てしてくれるかな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バン 鷭 2021.5.1

2021年05月03日 08時20分35秒 | クイナ科
近所の公園、バンのたぶん雄と雌がたたかっています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ 日雀  2021.5.1

2021年05月03日 08時18分50秒 | シジュウカラ科
近所の公園、ヒガラもかわいい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト 雉鳩 2021.5.1

2021年05月03日 08時17分21秒 | ハト科
近所の公園、キジバトが鳴き始め、カップルになっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ 青鷺 2021.5.1

2021年05月03日 08時15分27秒 | サギ科
近所の公園、アオサギが、人形のように佇んでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ♂ 入内雀 2021.5.1

2021年05月03日 08時13分38秒 | スズメ科
近所の公園、ニュウナイスズメ♂。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスカ(マー撮影) 交喙  2021.5.1

2021年05月03日 08時11分23秒 | アトリ科
近所の公園、イスカが時々鳴いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする