あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

キクイタダキ 菊戴 2022.12.6

2022年12月06日 12時48分32秒 | キクイタダキ科
近所の公園、何とかキクイタダキを見つけました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモ♀(マー撮影) 頬白鴨 2022.12.5

2022年12月06日 12時46分02秒 | カモ科
近所の公園、本当に鳥が少なく、茨戸川の周辺を車であるいてみました。

ホオジロガモのメスがいました。この辺で見るのは初めて。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ 巫女秋沙 2022.12.5

2022年12月06日 12時43分55秒 | カモ科
茨戸川、ミコアイサのオスが小集団で泳いでいました。近所の公園が氷結しているからこの辺に来ているのか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウ 河鵜(川鵜) 2022.12.5

2022年12月06日 12時42分35秒 | ウ科
茨戸川、カワウ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ 鳰(鸊鷉、鸊鵜)  2022.12.5

2022年12月06日 12時40分24秒 | カイツブリ科
茨戸川、カイツブリが数羽いました。

マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ(マー撮影) 川秋沙 2022.12.5

2022年12月06日 12時38分20秒 | カモ科
近所の公園、あまりにも鳥がいず、茨戸川を覗いてみました。カワアイサ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシビロガモ 嘴広鴨 2022.12.2

2022年12月06日 12時36分34秒 | カモ科
近所の公園、ハシビロガモがまだ5−6羽はいるかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサ 巫女秋沙 2022.12.2

2022年12月06日 12時34分41秒 | カモ科
近所の公園、ミコアイサのメスも数が減ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイタカ 鷂(灰鷹) 2022.11.25

2022年12月06日 12時32分44秒 | タカ科
近所の公園、ハイタカが高い木の上に。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ 鶫 2022.11.25

2022年12月06日 12時29分31秒 | ヒタキ科(ツグミ科)
近所の公園、ツグミは少しいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジュウカラ 五十雀 2022.11.25

2022年12月06日 12時28分24秒 | ゴジュウカラ科
近所の公園、ゴジュウカラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシブトガラ 嘴太雀 2022.11.25

2022年12月06日 12時23分19秒 | シジュウカラ科
近所の公園、ハシブトガラ。北海道はコガラもハシブトガラもいるが、本当にハシブトガラかと調べてみました。
ハシブトガラはコガラに比べて、頭頂部の光沢が濃い黒で光沢あり、嘴(クチバシ)は上下とも膨らんでしっかりしている合わせが白い。この2点では、この日はハシブトガラに間違いないと思われました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ(マー撮影) 川秋沙 2022.11.24

2022年12月06日 12時20分19秒 | カモ科
近所の公園、カワアイサの雄が来ていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジュウカラ 五十雀 2022.11.24

2022年12月06日 12時18分18秒 | ゴジュウカラ科
近所の公園、ゴジュウカラが最近、やって来ています。しばらくいませんでしたから。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウ 河鵜(川鵜) 2022.11.24

2022年12月06日 12時17分06秒 | ウ科
近所の公園、カワウがよく羽を乾かしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする