goo blog サービス終了のお知らせ 

あいの里鳥日記

札幌市在住、夫婦で撮った鳥写真をアップします。探鳥は主にあいの里公園、茨戸川緑地、真駒内公園など。

ミヤマホオジロ 深山頬白 2022.12.21

2022年12月24日 16時19分30秒 | ホオジロ科
市内の公園、カメラマンがたくさん集まっているので様子を見てると、ミヤマホオジロがいるらしい。1時間ほど待ってあきらめかけた頃、何とオス3羽が出てきてくれました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマカケス 深山懸巣(橿鳥、鵥) 2022.12.21

2022年12月24日 16時15分43秒 | カラス科
札幌市内の公園、ミヤマカケスがいました。今年は少ないような気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ(マー撮影) 菊戴 2022.12.19

2022年12月24日 16時03分58秒 | キクイタダキ科
近所の公園、キクイタダキが結構たくさんいました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイタダキ 菊戴 2022.12.20

2022年12月24日 16時02分31秒 | キクイタダキ科
近所の公園、キクイタダキをやっと見つけることができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク 黄連雀 2022.12.18

2022年12月24日 16時00分38秒 | レンジャク科
真駒内公園、ヒレンジャクに混じりキレンジャクもいました。

マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレンジャク 緋連雀 2022.12.18

2022年12月24日 15時56分18秒 | レンジャク科
真駒内公園、高い木の上にヒレンジャク。なかなか下の方には降りてきてくれません。主に、ヤドリギの実を食べているのか。

マー撮影


マー撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ(マー撮影) 赤啄木鳥 2022.12.17

2022年12月24日 15時54分18秒 | キツツキ科
近所の公園、アカゲラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ(マー撮影) 大白鳥 2022.12.17

2022年12月24日 15時51分23秒 | カモ科
近所の公園、たまにオオハクチョウが訪れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする