hakushu/}
平成29年1月
明けましておめでとうございます。
本年も拙いブログを見て頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/eb/34617860518baa6ea38ce6a828808b3e_s.jpg)
<
新春 第1弾は caféテラス 木の風さんです。
福岡県糸島市二丈吉井804-2
092-326-6603
国道202号
(かもめロード)を
福岡セブンヒルズゴルフ倶楽部
方面に山を登ります。
途中数件のお店
の幟がありますが・・・・ 左側にパスタの幟を左折
細い道を山中へ
御夫婦お二人で切り盛りされたいる
caféです。
日曜のお昼に落ち着いた雰囲気でランチが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e1/a55f0e6ca285da8c15ad91b4b2618cfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/27/2d46d5607bedc01bfb58375d6ad0cab7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/6a/954e1c74c8d7831047f7e5322534ba28_s.jpg)
今回のメニューはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/49/91f67798dcaa9d184cf0646d0c844d5e_s.jpg)
2つの中からチョイスしたのはチキンのハーブチーズ焼き サラダ+スープ+ライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/66/a8324d43d8f91d7087f459c3b0691219_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/14/22b09dc20842bc01ac125715e962c2cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/90/43b643d257df068bcf2c18546df65665_s.jpg)
彩り野菜にチキンのハーブチーズ焼き ハーブの香りがチキンの味を邪魔せずに柔らかくて美味しかったです。
コーンスープは手作りで粗材本来の味が濃く美味しくいただけました。
他にもメニューはありましたが今回はこれだけです。
良かったら珈琲とかが格安で付いてくると助かるんですが・・・・メニューから探せませんでした。
お店の雰囲気は次の写真の通りで寒くなければデッキで木の風に吹かれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a1/23d3ad7a8076cf188e2b5116fa06e3d7_s.jpg)
玄界灘を見ながら食事痔来たらまた良かったんですがね。
糸島方面で落ち着いた分にきっでランチをお探しなら是非とも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
本年も拙いブログを見て頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/eb/34617860518baa6ea38ce6a828808b3e_s.jpg)
<
新春 第1弾は caféテラス 木の風さんです。
福岡県糸島市二丈吉井804-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
国道202号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
途中数件のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
御夫婦お二人で切り盛りされたいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
日曜のお昼に落ち着いた雰囲気でランチが楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e1/a55f0e6ca285da8c15ad91b4b2618cfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/27/2d46d5607bedc01bfb58375d6ad0cab7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/6a/954e1c74c8d7831047f7e5322534ba28_s.jpg)
今回のメニューはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/49/91f67798dcaa9d184cf0646d0c844d5e_s.jpg)
2つの中からチョイスしたのはチキンのハーブチーズ焼き サラダ+スープ+ライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/66/a8324d43d8f91d7087f459c3b0691219_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/14/22b09dc20842bc01ac125715e962c2cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/90/43b643d257df068bcf2c18546df65665_s.jpg)
彩り野菜にチキンのハーブチーズ焼き ハーブの香りがチキンの味を邪魔せずに柔らかくて美味しかったです。
コーンスープは手作りで粗材本来の味が濃く美味しくいただけました。
他にもメニューはありましたが今回はこれだけです。
良かったら珈琲とかが格安で付いてくると助かるんですが・・・・メニューから探せませんでした。
お店の雰囲気は次の写真の通りで寒くなければデッキで木の風に吹かれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/a1/23d3ad7a8076cf188e2b5116fa06e3d7_s.jpg)
玄界灘を見ながら食事痔来たらまた良かったんですがね。
糸島方面で落ち着いた分にきっでランチをお探しなら是非とも・・・・