こんにちは お花見は無事終わられましたでしょうか??
自分は今年の花見は雨で散々でした。
思えば 昨年4月半ばに骨切り術と言う手術をして早1年になりますが
40日間 病院食でのダイエットでした。
その反動でしょうか?最近はメンバーのGENちゃんと美味しいランチを楽しんでおります。
今回 御紹介したいのは お客さんから紹介して頂いたお店
ぺんぎん厨房さんです。
092-483-4422
福岡市博多区博多駅3-14-10 定休日 水曜日
駐車場はありませんが 近所に100円パーキングがあります。
お店の外観と 看板から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/c759f785bd39e4891100dbc683e80246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/8c6b510293146056e976e4068daeeaf0.jpg)
如何でしょうか?? でも前を通るときはよく見てないと通り過ぎます。
お店も 内装も オシャレです。
メニューと営業時間は取り敢えず お店の看板からどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/3b435d81f4e33b6c257bf1450a4b5c79.jpg)
メニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/8b9d8d4d22533903232e33d19217cdfd.jpg)
営業時間
ハンバーグ・トンテキ・海老フライ・チキン南蛮等々色々ありますし
色んな組み合わせがあります。
ハンバーグはジャポネソース 真っ黒なデミソースが選べて
どちらも 中々美味しく 迷ってしまいます。
こちらの写真はチキン南蛮とデミハンバーグの定食です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/3f3c85ea803914b663e8bdee710a5aee.jpg)
黒いハンバーグを拡大して見ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チキン南蛮も拡大![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/576d9b9d776f0ecf23cdb1cc32424548.jpg)
タルタルソースが絶妙
これは海老フライとメンチカツの定食です。
海老も大きいんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/7809a3e43668741cfbd0cb8d7e8ba2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/390969d6b8159e27b9169ac2c350f2fa.jpg)
GENちゃんはとんかつとデミハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/1de3c179744c99a3fe3e66e5b801478f.jpg)
もちろん彼は納得できないでしょうから・・・・
追加で 昔懐かしい ナポリタンを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/716884b91af5229483b6c999e33fddc6.jpg)
味・量とも満足なお店です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
キャナルシティも近いので よろしければ お近くをお通りにさいは・・・どうぞ・・・・
自分は今年の花見は雨で散々でした。
思えば 昨年4月半ばに骨切り術と言う手術をして早1年になりますが
40日間 病院食でのダイエットでした。
その反動でしょうか?最近はメンバーのGENちゃんと美味しいランチを楽しんでおります。
今回 御紹介したいのは お客さんから紹介して頂いたお店
ぺんぎん厨房さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
福岡市博多区博多駅3-14-10 定休日 水曜日
駐車場はありませんが 近所に100円パーキングがあります。
お店の外観と 看板から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/c759f785bd39e4891100dbc683e80246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/8c6b510293146056e976e4068daeeaf0.jpg)
如何でしょうか?? でも前を通るときはよく見てないと通り過ぎます。
お店も 内装も オシャレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メニューと営業時間は取り敢えず お店の看板からどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/3b435d81f4e33b6c257bf1450a4b5c79.jpg)
メニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/eb/8b9d8d4d22533903232e33d19217cdfd.jpg)
営業時間
ハンバーグ・トンテキ・海老フライ・チキン南蛮等々色々ありますし
色んな組み合わせがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ハンバーグはジャポネソース 真っ黒なデミソースが選べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
どちらも 中々美味しく 迷ってしまいます。
こちらの写真はチキン南蛮とデミハンバーグの定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/3f3c85ea803914b663e8bdee710a5aee.jpg)
黒いハンバーグを拡大して見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/06133c0ede405f1bbcad6cdb52cb107d.jpg)
チキン南蛮も拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/576d9b9d776f0ecf23cdb1cc32424548.jpg)
タルタルソースが絶妙
これは海老フライとメンチカツの定食です。
海老も大きいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/7809a3e43668741cfbd0cb8d7e8ba2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/390969d6b8159e27b9169ac2c350f2fa.jpg)
GENちゃんはとんかつとデミハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/1de3c179744c99a3fe3e66e5b801478f.jpg)
もちろん彼は納得できないでしょうから・・・・
追加で 昔懐かしい ナポリタンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/716884b91af5229483b6c999e33fddc6.jpg)
味・量とも満足なお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
キャナルシティも近いので よろしければ お近くをお通りにさいは・・・どうぞ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)