大分名物は色々ありますが・・・今回紹介したいのは とり天です。
とり天発祥地は諸説ありますがまずは別府の地から
レストラン東洋軒 さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/ae81a6e94766d91b98d1e47ad6c3a881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/d6493d219b11d267c8ae709d3aae1b9a.jpg)
元々は中華料理屋さんみたいです
。
お昼時はパンフレットを持った観光客も並びます。
住所:大分県別府市石垣東7-8-22
電話: 0977-23-3333
営業: 月曜~金曜 11:00~15:00 16:30~22:00
土曜・日曜・祝日 11:00~22:00
駐車場:店の前にあり
もちろん目的は
昭和初期発祥のとり天
これがその とり天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/5a75c9b38041edab3e2283a577360b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/bda1f57e458459bd7ec9e5fa7a65b9b3.jpg)
とりたてて 今まで食べたとり天との違いはありません。
正直 値段が高いかな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/2e4821fc60cb0a93bccff39abe1f4d73.jpg)
先ほど書いたとおり 中華屋さんとのことでメニューこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/cbac575074f25864ac0ba518466fd47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/fa82078d77d28f17860d0a6c28583cda.jpg)
そんな中で 一つ
以前より気になってはいたんですが・・テレビでしか見たことが無く
それがこの刀削麺(とうしょうめん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/f946ce4f8fd2e451bdc975c3a699a2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/f730fbe9e4596752ec7a3fbc9e89fa81.jpg)
丸い麺生地からナイフ??で釜の中に切り入れる麺料理です。
これがこの店にあったのでこれも注文
本物??本当の味がわからないので評価出来ませんが・・・
薄いあんかけの中にかなり広めの平麺が入っている麺料理です、
写真を見てもらうと少しは伝わるかも知れませんが味は是非皆様の感想を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/7b5f1d5c47e6a8d29e5f2de7ce76ecea.jpg)
とり天発祥地は諸説ありますがまずは別府の地から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
レストラン東洋軒 さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/ae81a6e94766d91b98d1e47ad6c3a881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/d6493d219b11d267c8ae709d3aae1b9a.jpg)
元々は中華料理屋さんみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お昼時はパンフレットを持った観光客も並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
住所:大分県別府市石垣東7-8-22
電話: 0977-23-3333
営業: 月曜~金曜 11:00~15:00 16:30~22:00
土曜・日曜・祝日 11:00~22:00
駐車場:店の前にあり
もちろん目的は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これがその とり天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fc/5a75c9b38041edab3e2283a577360b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/bda1f57e458459bd7ec9e5fa7a65b9b3.jpg)
とりたてて 今まで食べたとり天との違いはありません。
正直 値段が高いかな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/2e4821fc60cb0a93bccff39abe1f4d73.jpg)
先ほど書いたとおり 中華屋さんとのことでメニューこの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/cbac575074f25864ac0ba518466fd47b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/fa82078d77d28f17860d0a6c28583cda.jpg)
そんな中で 一つ
以前より気になってはいたんですが・・テレビでしか見たことが無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それがこの刀削麺(とうしょうめん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/f946ce4f8fd2e451bdc975c3a699a2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/f730fbe9e4596752ec7a3fbc9e89fa81.jpg)
丸い麺生地からナイフ??で釜の中に切り入れる麺料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
これがこの店にあったのでこれも注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本物??本当の味がわからないので評価出来ませんが・・・
薄いあんかけの中にかなり広めの平麺が入っている麺料理です、
写真を見てもらうと少しは伝わるかも知れませんが味は是非皆様の感想を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/63/0ec4d1a63cd687901e71104df8fcc346.jpg)