決してネタ切れではありません。
私は是非!!皆さんに食べてもらいたいので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/9915ea43b1c1182a813503297da4fa29.jpg)
今回御紹介するのは筑後地方が生んだ名物漬物???
やましお漬140円(200g)
私だけかもしれませんが
・・・・
やましお菜(やましお漬)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/c16d00ad56916a7e60dc88f684ffa182.jpg)
もともと個人のお宅で漬けられてます。
しかし それでは皆さんに紹介できませんから
親友のK氏に教えてもらい生産工場を訪ね購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/985d4e62c191385bb4279c72a0a27abc.jpg)
昔話になりますが・・・・
自分は50歳になります。
今ではぶくぶくと脂肪を貯めていますが
・・・
昭和40年頃の生活は日本中が全体的に貧しく
・・贅沢な食生活は少なかった(無かった)と思います
。
そんな生活の中で御馳走だったのがこのお漬け物やましお菜(やましお漬け)だったのです。
インターネッツで調べてみると 筑後地方の漬物とありビックリしております
。
高菜漬けではなく白菜漬けでもないピリ辛のお漬け物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/bcbbbe4ab99fa1038d18ae0ab40c11b5.jpg)
やはり時期があるそうで10月から3月までが出荷できるそうです。
地方発送もありますから是非お試し下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
●JAみい山汐加工場/0942-78-3041/8:30~17:00(12:00~13:00の昼休みはのぞく)/休:日曜・祝日
久留米市北野町高良1792 http://www.ja-mii.com/nousankakouhin/yamashio.htm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私は是非!!皆さんに食べてもらいたいので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/9915ea43b1c1182a813503297da4fa29.jpg)
今回御紹介するのは筑後地方が生んだ名物漬物???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やましお漬140円(200g)
私だけかもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
やましお菜(やましお漬)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/c16d00ad56916a7e60dc88f684ffa182.jpg)
もともと個人のお宅で漬けられてます。
しかし それでは皆さんに紹介できませんから
親友のK氏に教えてもらい生産工場を訪ね購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/985d4e62c191385bb4279c72a0a27abc.jpg)
昔話になりますが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
自分は50歳になります。
今ではぶくぶくと脂肪を貯めていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
昭和40年頃の生活は日本中が全体的に貧しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そんな生活の中で御馳走だったのがこのお漬け物やましお菜(やましお漬け)だったのです。
インターネッツで調べてみると 筑後地方の漬物とありビックリしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
高菜漬けではなく白菜漬けでもないピリ辛のお漬け物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/bcbbbe4ab99fa1038d18ae0ab40c11b5.jpg)
やはり時期があるそうで10月から3月までが出荷できるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
地方発送もありますから是非お試し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
●JAみい山汐加工場/0942-78-3041/8:30~17:00(12:00~13:00の昼休みはのぞく)/休:日曜・祝日
久留米市北野町高良1792 http://www.ja-mii.com/nousankakouhin/yamashio.htm
記事が楽しみでよくチェックさせてもらってます
また遊びに来ますね