


昨日、新潟県民会館の氷川きよしさんコンサート
3月31日の振り替え公演


遠路、参加された、横浜のみいちゃんから、昨夜、メールと今日お電話をいただいて、コンサートの楽しいお話を聞かせていただきました。お疲れのところ本当にありがとうございました。みいちゃんのラッキーデー



コンサートのお話の内容は、少し省略させていただきます。。。。。

みいちゃんより・・・・・【10月21日、大阪堺コンサートの後、きよし君は、プライベートの友人たちと、被災地、宮城県石巻市に行かれたそうです。仙台駅前で買った、子供たちに鉛筆300本、大人(ろうにゃくにゃんにょ)のみなさんに、キャラクターのタオルを配りました。みなさん、すごく喜んでくださいました。5時間ほど滞在したけど、事務所に内緒だったので叱られたそうです。きよし君は「テレビとか、メディアの報道で伝わっていても、僕は戦争を知らないですが、原爆が落ちたあとみたいに、これは戦時中のような・・・戦後はこんなんだろうな・・・」と。
きよし君「家に帰ると、2DKで、独り暮らしで寂しいんですよ。」
西寄さんが「みんなで行きましょうよ。」
きよし君「コンサートが僕の居場所です。」
ファンには、「寂しい」とか「孤独です」とか「自然体でいい」とか話すのが嬉しいし、そう話してくれる、きよし君が愛しいですね
】・・・・・みいちゃんから


きよしくん、これから年末に向けて、ハードスケジュールです。
くれぐれも、お体を大切に頑張ってください。
・・・・・今年も、「ベストヒット歌謡祭2011」が、11月24日(木)
神戸ワールド記念ホールで開催されます。きよしくんは、この日、福岡サンパレスでコンサートです

神戸ワールド記念ホール
一昨年は、ときめきのルンバ、昨年は、虹色のバイヨンを歌唱されました。
2年つづきで観覧に行きました。とりあえず、ふる~~い年賀状の残りで、数枚の観覧応募ハガキを出しています。他のアーティストの歌も聞きたいです
お若い方が多いので、会場は、ものすごく盛り上がります。
