くちなしの花

氷川きよしさんが大好きです。
氷川きよしさんのこと、孫のこと、旅のこと、おうちのこと
日々のことなどを綴っています。

きよしこの夜☆みいちゃんから☆

2012-12-14 00:20:23 | インポート
氷川きよし スペシャルコンサート~きよしこの夜vol.12~in東京国際フォーラム
12月11日と、12日に参加された横浜の、みいちゃんから何度も、レポを頂きました。
ありがとうございました。忙しくて、ほこほこのレポを書くことが出来なくてごめんなさい。
みいちゃんから・・・『5分遅れで始まりました。白いタキシードで♪雪月花 ♪櫻 ♪出発
女性ダンサーさんが、6人。白地(柄は覚えていません)の着流し姿に紅い(照明の加減で紅紫
にも見えます)蛇の目傘をさして♪三味線旅がらす ♪関東春雨傘 ♪おやじの海を歌いました。
そして、故・松井由利夫先生が「5~6年前に作ってくださっていた未発表曲
(作曲・水森英夫先生)編曲・伊戸のりおさん♪きよしのニッポン音頭をこのコンサートで
初披露します・・・松井先生、歌いまーす!」と、きよしくんは一日目のお昼の部で言われました。
女性ダンサーさん、6人と、男性ダンサーさん、2人と一緒に身振りしながら、会場からの手拍子
も入って歌われました。
ワイン色のジャケット、黒いシャツ、黒いパンツで♪最後と決めた女だから ♪哀傷歌 ♪残雪の町
♪あなたのブルースを歌唱。(この3曲に私(みいちゃん)は涙してました)
煙突から、サンタクロースの格好で、きよしくんが出てきて♪きよしのMerry X’mas を歌い
モコモコサンタさんから早着替えで、英字新聞の光沢のある、モーニングとパンツ黒ベスト
黒ブーツにパンツをイン。♪きよしこの夜 ♪キヨシこの夜~angel of mine~を歌います。
3曲歌い終わると、煙突に戻ります。
白地の着物黒袴で♪一剣 ♪箱根八里の半次郎 ♪大井追っかけ音次郎 ♪浪曲一代
♪白雲の城。浪曲一代の前の浪曲と、白雲の城の詩吟は、録音ではなくて、きよしくんの生浪曲
と、生詩吟でした。
バンドさんの演奏の後、青いキラキラスーツ、黄色いドレスシャツ、マイクもハットもやっぱり
キラキラ青でした。
エンディング・・・アンコールでサンタクロース姿で登場。♪きよしのMerry X’mas
サンタさんの衣裳を引き抜きで、赤とゴールドの、GS(グループサウンズ)風ジャケットに
黒いパンツ、ゴールドの手袋。終わりの挨拶で「ダンサーさん、コーラスさん、バンドさん、
照明さん、スタッフさん、外にいるスタッフさんに感謝しています。そしてファンの皆さん。」
感謝の言葉のあとは♪きよしのソーラン節 ♪きよしのズンドコ節 で終わりました。
12日の夜の部では感謝のことばの次にマイクを通さずに「有難うございました!」と挨拶がありました。
ステージ、バックには♪出発、♪哀傷歌 ♪虹色のバイヨン ♪ときめきのルンバ ♪情熱のマリアッチ
のプロモーション映像が流れていました。浪曲も詩吟にも感動しました。
昨日で今年の、きよし君見納めです。今年も、きよし君に感動・感激・感涙・元気を頂き有難う
ございました。』・・・みいちゃんからでした。読み間違い、聞き間違いがあればご指摘くださいね。
109122
2012年・6月8日「木曜8時のコンサート』より
きよしくんの浪曲も詩吟もコンサートで聞いてみたいです。テレビのワイドショー、ダブル録画で
追っかけてみましたが、どの番組も大きなニュースが入って芸能ニュースは残念ながら録れて
いませんでした。今年のクリスマスコンサートのキラキラ衣裳と、着流しに蛇の目傘・・・想像中。
ううううう・・・早く来年のコンサートで見たいです。もうすぐエントリーしている結果が届きます。
きよしこの夜vol.12のDVD発売が楽しみですが・・・その前に、kiyoshiコンサートのDVDと
ハロウィンコンサートのDVDも来年届くのを楽しみに待っています   02_2