くちなしの花

氷川きよしさんが大好きです。
氷川きよしさんのこと、孫のこと、旅のこと、おうちのこと
日々のことなどを綴っています。

明日は大阪コンサート♪

2011-10-17 11:59:24 | インポート

秋も深まってきました

明日、18日と、明後日、19日、2日間、4公演、氷川きよしさんの大阪コンサート

あの東日本大震災が起きた、3月11日、グランキューブ大阪では、コンサートの真っ最中の出来事でした。あの日から、7ヵ月が経ちました。震災の復興、復旧には、まだまだ時間がかかりそうで、ニュースを見るたびに胸が痛みます。

これからまた寒い季節に向かいます。被災地の、みなさまに改めてお見舞い申し上げます。一日も早い復興を祈っております。

昨日の、NHKのど自慢の、きよしくんとってもお元気そうだったので、ほっとしました。情熱のマリアッチの最後のキメポーズ、変わりましたね。素敵でした

沖縄まで往復する時間、大変だったと思いますお疲れさまでした。

31055

2011年、3月5日(土)のミュージックフェアより・・・2011年、第1弾シングルあの娘と野菊と渡し舟

明日は9月6日の岡山市民会館バースデーコンサート以来の生情熱のマリアッチが聴けます

628155

大阪府立国際会議場

628355

グランキューブ大阪・5階が、コンサートが行われる、メインホール

明日、明後日、4公演お元気な、きよしくんにお逢いできるのを楽しみに、今から

バッグに準備しますペンライト、2本チケット4枚涙を拭くハンカチ

きよしくん、大阪で胸をときめかせてお待ちしています

明日と明後日の大阪の天気予報はドキドキワクワク


録画OK!

2011-10-16 11:51:43 | インポート

昨日の豪雨もやみ晴れました

11日の誕生日の祝い、イベント大好き家族、みんなの都合が合わず、昨日、息子宅

で、賑やかに祝ってもらいました誰が一番、賑やかなん

午前中は、上の孫のサッカーの試合を見に鈴蘭台までよく頑張った

食事のあとのケーキ

456855

キャンドルに火を点けるだけでも大変な数吹き消すのも大変な数

あっそこのあなたキャンドルの本数、数えて笑ったでしょ

467855

プレゼント、いっぱいもらって・・・ああ~幸せ~ありがとう~

孫が、成人式を迎えるまで・・・結婚式を迎えるまで・・・曾孫を見るまで・・・元気で長生きしたいあっそこのあなたまたまた笑ったでしょ

そして、録画していた「虹の架け橋まごころ募金コンサート」のニュースおはよう朝日で録れていました

453455

きよしくんのコメントはありませんでした。

459955

ミュージックフェアの番組、冒頭いきなり、きよしくんの情熱のマリアッチ。燃えるような真っ赤なスタジオ設定の中で、すっごく情熱的な、マリアッチでした。

465455

467155

トークで旅に持っていく物は?・・・ジョギングウエア・・・来週は、ゴスペラーズの、みなさんときよしのズンドコ節をコラボ楽しみです。

そして・・・今日は、沖縄、那覇市民会館で「NHKのど自慢」のゲスト出演スタジオ以外のテレビでの初披露、新曲情熱のマリアッチ。

711755

昨年の、11月、沖縄旅行で、降りた那覇空港きよしくん、もう到着されたかな

情熱のマリアッチの歌詞の中にもあるブーゲンビリアが、いっぱい咲いています

めんそ~れ きよしくん、沖縄へ・・・


木曜8時のコンサート♪

2011-10-14 01:00:56 | インポート

テレビ東京系列(関西はテレビ大阪放送)新番組午後8時~10時

会場・さいたま文化センター

442355

木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~題字は美空ひばりさん。

司会は、宮本アナさんと、松丸アナさん。タイトルが長いので、宮本アナさんが、今後は「木8(もくはち)と呼んでくださいと言われました。今日、第1回目は、星野哲郎先生の約4000曲にも及ぶ作品の中から、出演者のみなさんが星野先生の名曲を披露されました。

441955

今日、観覧に行かれた、横浜の、みいちゃんから会場でのお話をお聞きしました。ありがとうございました。みいちゃんより・・・『収録は、午後4時8分から約2時間と少し行われました。歌手の方々は、客席、一列目の左側に(CM中に)交替で座られました。きよし君は、最初に島津亜矢さんと座りました。きよし君と松丸アナさんが客席に来た時は、私の斜め前、3メートルに、きよし君があるCM中に、宮本アナさんが「目指せ!小田切千」と言われました。きよし君は、ステージから下がる時、やはり先輩の畠山みどりさんなど、ベテランばかりで、先に通っていただくように、謙虚でしたよ。』・・・・・みいちゃんより

442955

きよしくん、星野先生の作品柔道一代を熱唱。

442655

443255

443755

443855

444955

きよしくん、松丸アナさんと会場の方にインタビュー

447555

447655

447955

448355

449155

449255

449755

450255

星野先生の作品のあと、それぞれの歌手のヒット曲を披露。きよしくんはきよしのズンドコ節。

450355

451655

きよしくん、髪の毛も短くなったみたいで、今日は、とってもお元気で、キラキラ輝いて見えました次は虹の架け橋まごころ募金コンサートの収録ですね

北島三郎さんと、鳥羽一郎さんの、デュエットも素敵でした心が、あったか~くなります

最後の、トリの、北島三郎さんの風雪ながれ旅、星野哲郎さん、船村徹さん、北島三郎さん、3人が生み出した、永遠の名曲、偉大さを感じる、トリに相応しい名曲でした


ゆうぽうとコンサート♪

2011-10-13 00:34:00 | インポート

東日本大震災による3月15日の振替コンサート・東京・五反田ゆうぽうとホール

昨日に続いて、横浜の、みいちゃんから、コンサートの様子を連絡いただきました。

お疲れのところありがとうございました。

みいちゃんより・・・『今日も元気に丁寧に歌ってくれました

望郷しぶき歌唱後、安堵感から「ほっと一息」と、告白。扇で、ササササーっと

歩いてきて、キメの顔をするのに、きよし君、何故か、ニコニコ顔・・・会場から

「日本一」の声が聞こえて嬉しかったそうです

情熱のマリアッチで、ステージから下がる時は、真っ暗なのに、いつも帽子を

脱いでいます

最後の挨拶の話しで「さっきは三味線旅がらすの唄い出しに、ふと上京した時の

事を思い出したそうです。

西寄さんとの、トークでは「夜、家に帰ると、二匹の、わんちゃんを交替で世話

しています。「僕、34歳、独身ですよ。誰か、お嫁に来ませんか?」の声に、会場中

から一斉に「ハーイ

西寄さんが、テレビ放映のお知らせと、大阪コンサートまで続くと話したあとに

きよし君が「今日は何日ですか?」 西寄さん「12日ですよ」 それを聞いた

きよし君「目が回るぅ~。でも有り難いです。」と・・・相変わらず優等生の、きよし君

だなぁ~。昨日の、ゆうぽうとコンサートで、13日、テレビ東京系放送

“木曜8時のコンサート”で、きよし君が歌う曲柔道一代を、二節、アカペラで

聴かせてくれました』・・・みいちゃんより。

きよしくん、13日(木)は、テレビ東京系列(関西はテレビ大阪放送)

       「木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~スペシャル」

       14日(金)「虹の架け橋まごころ募金コンサート・歌が結ぶ心の絆

       歌おう明日へ!~東日本大震災復興支援コンサート~NHKホール収録

       15日(土)ミュージックフェア(収録分)

       6日(日)NHKのど自慢・沖縄

       18日(火)19日(水)グランキューブ大阪コンサート

       21日(水)大阪府・堺市民会館コンサート

ほんとうに、目が回るぅ~移動だけでも大変です

きよしくん、お体に気をつけてくださいね

      情熱のマリアッチ3870504_3


10月の記念日☆

2011-10-12 01:04:34 | インポート

3月14日、15日の、氷川きよしさんの、ゆうぽうとコンサート東日本大震災による振替公演が、昨日、11日と、今日12日にありました

いつも、コンサートのお土産話をいただく横浜の、みいちゃんの、11日の昼のお話を少しだけブログに書かせていただきますねみいちゃん、楽しいお話をありがとうございました。

みいちゃんから・・・きよし君、とってもお元気でした。教えてきよしくんのコーナーで、来年のカレンダーの内容の、お話になり・・・きよし君と、西寄さんが「言っちゃっていいのかなぁ~?」と・・・「来年のカレンダー、今回のコンセプトは、色んなコスプレの格好をして・・・僕は前にアルバイトをしていた時の仕事の格好とか、来年のカレンダーは、今までに、やったことがないこと・・・お仕事の格好のカレンダーになっています。」

・・・・・うわあ~楽しみ~ひょっとして?もしかして?アルバイトと言えば、コックさんの姿とか?・・・・・これは、あくまでも、私の独り善がりの想像です。

440455

今年の卓上カレンダーも残り、3枚になりました。

10月10日は、41回目の結婚記念日。大阪万博の年に結婚して、41年。

10月11日は、20才の・・・嘘つき〇〇才の誕生日でした。お祝いコメントをいただいた方、ほんとうにありがとうございました。40才を過ぎたころから、あーーーっという間に、10年。50才を過ぎてから、あーーーっという間に、還暦を迎え、還暦を過ぎてから・・・から・・・から・・・あーーーっという間に、古希に向かってフルスピードついこの間、母に晴れ着を着せてもらって、神戸国際会館での成人式に行ったような・・・嘘つき大昔の出来事でも気持ちは、王子さまに、ときめいて恋をして元気でいたいと思っています人生、一度きり・・・毎日を楽しくいきたいと思っています。あっそこのあなたまたまた笑ったでしょ

イベント大好き家族の誕生日のお祝いは、みんなの都合が合わず・・・いえ・・・私の我がままな都合で、15日にしてくれるそうです

そうそう・・・いつもお世話になっています。横浜の、みいちゃんも、10月9日がお誕生日とってもロマンチックなお誕生日だったそうで、おめでとうございます今日の、ゆうぽうとコンサートも楽しんできてくださいね

山川豊さんも、10月15日がお誕生日・・・先日のコンサートで知りました。おめでとうございます

                  天秤座・・・Icon_l_07_libra


山川豊さんチャリティーコンサート♪

2011-10-11 01:34:22 | インポート

10月9日(日)神戸レバンテホールで行われた、山川豊さんのチャリティーコンサートに行ってきました先日、同じホールで行われた和太鼓のチャリティーコンサートの時、次は山川豊さんだったので、是非、行きたくて、チケットを取ってもらいました。

287355

433555

趣旨も分からず参加した、チャリティーコンサート10月1日から「赤い羽根共同募金」が始まっているそうで、この日の収益金の一部を「赤い羽根共同募金」に寄付。神戸市の係の方の贈呈式のあと、山川豊さんの出演。会場の、あちこちで、カメラで撮影されていて、驚いたものの、司会の、地元サンテレビの牛尾淳アナウンサーから撮影は、OKですと言われて、またまた驚きました。デジカメを出して、いっぱい撮らせていただきましたアットホームなコンサートで、まるで山川豊さんのファンクラブの集いかな?って錯覚するくらい楽しい楽しいコンサートでした

434355

約600人ほど入る小さな、神戸市の多目的ホール・レバンテ・昼の部と夜の部。開演前に震度3の地震があり揺れました。

438155

真っ白な、スーツに、白のエナメルの靴、襟には赤い羽根。シュッとしてカッコいい山川さん。オープニングはアメリカ橋から・・・次々と、歌を披露。霧雨のシアトルニューヨーク物語ときめきのワルツ函館本線友情よ(ともよ)酒場のろくでなし愛待ち草より逢えてよかったおふくろよ男のららばい酒ごころ我が娘に・・・アンコールと、もっと、もっと、歌ってくださったのですが、控えてなくて。

歌の合間、合間の、山川さんのトークは、澄ましたお顔で、全てが冗談でした。会場内は終始、和やかで、山川さんがお話するたびに爆笑。爆笑。

『デビュー曲の、函館本線は、音域の幅が広くて低音と高音が激しく、キーが、とても難しい曲でした。この歌を歌えなくては僕は終わりです。さいなら。兄貴(鳥羽一郎さんのこと)の曲は、音程が一定で歌いやすい(冗談です)あの兄貴の「カサブランカ・グッバイ」は、絶対、僕の雰囲気の歌ですね。兄貴のイメージではない(冗談です)演歌の詩は奥深くて、「愛待ち草より」の歌詞の中に「見知らぬ人から便りが届いた」・・・その時は、まだ20代だったので意味が分からず、作詞家の川内康範先生に「何で?見知らぬ人から便りが届くんですか?」と質問して「バカか」と叱られて・・・その時は、一生懸命、理解しょうと歌ってました。昨年、デビュー30周年を迎えました。振り返ると色んなことがありました。色んな方との出会い、歌との出会い、色んな先生方の作品、演歌は時間がかかります。まだ、今でも、スーパーの前とかで歌っています。この間、被災地へ、きよしくんたちと行ってきました。来年、長良グループ新春演歌まつりが、あります。一万人入る会場で、チケットは、一万枚残っています(すましたお顔で冗談)(途中、会場のどなたかの携帯電話が鳴りました。)山川さん『あっ!そこの方、早く電話を取ってください。緊急かもしれませんよ(爆笑)10月15日で、53才になります(会場の男性から、同じ年だ!という声に山川さん、その方をじっと見つめて)えっ戌年ですか嘘でしょ僕より、ひと回り上の戌年と違いますかああいう老けた方は、小学生の時から老けてるのでこれ以上、年をとっても同じ顔なんですよ(またまた大爆笑)』・・・・まあ~文字で表現すると楽しさが分からないですが、あのルックスで、そのまま、会場のみなさんを終始、爆笑の渦にさせてくださる方でした。さすが、30周年の、大物歌手です。歌もトークもお上手でした。きよしくんも山川豊さんのような、同じ事務所の先輩に囲まれて幸せだなぁ~と思いました。

436355

歌の途中に、ステージから下りてこられ、会場の隅から隅まで、万遍なく回り、握手をしてくださいました。

437155

435555

うわ~もう~私の座席の目の前・・・後姿もダンディ

435755

私・・・握手していただいてます。会場のライトが反射して、はっきりと写っていませんが、私は、小さな声で『やまかわさん』と言うのが精一杯。山川さんは、じっと目を見て歌いながら、うんうんって、うなずいてくださいました。力強い大きな優しい手でした。あの優しい目と、優しい手は、一生、忘れません。

437755

娘が嫁ぐ日の父親の気持ちを歌った我が娘に・・・を歌う時、司会の牛尾アナさんから『今年、結婚する方はいらっしゃいますか?』と・・・会場に、お一人、10月に結婚式を挙げる、お嬢さんがいらっしゃって、お父様と、その嫁ぐお嬢さんに、山川さんから『言えずじまいで行くとこでした。たったひとことありがとう。山川豊』と書かれた、色紙をプレゼントされました。

おふくろよ・・・を歌われる前に去年、亡くなられた、故郷の鳥羽のお母さまのお話をしてくださいました。『おふくろは、三波春夫さんの「俵星玄蓄」が大好きでした。ずっと現役で海女をしていて、亡くなる前は牡蠣を剥く作業の仕事をしてました。そんな、おふくろの歌を作っていただきました。「愚痴も弱音もはかないで、おふくろよ おふくろよ ありがとう」』山川さんの目には、涙が浮かんでいました。

きよしくんと同じ事務所の先輩ということもあって、山川豊さんのコンサートは一度、見たかったので、予想以上の素晴らしい、楽しいコンサートでした。やはり、生で聴く歌には感動します。山川豊さん、ありがとう~あんなに冗談を言われる方だとは思いませんでした。ほんとうに、楽しい、笑いの絶えない、あったかいコンサートでした


秋晴れ~☆

2011-10-08 23:37:01 | インポート
やさしいコスモスの咲く季節。秋晴れが続いています
総合運動公園、ユニバ記念公園の近くに有名な、コスモス畑があります。
あと、10日で王子さまに逢えます予約していた美容院へ・・・
相変わらず、スタッフの方が鏡の前に、きよしくんが載っている雑誌を
いっぱい置いてくださいます。シャンプー、3センチカットして軽くウエーブを
かけてもらって、マニキュアをして、フルコース終了。
サザエさんみたいになった・・・サザエさんに失礼
・・・・・それより恥ずかしいことが・・・・・鏡の前に座った姿を見て、服を裏表
逆に着てた
・・・・・あっそこのあなた私の相変わらずの天然に笑ったでしょ
Photo 帰り道に咲いてた黄色いコスモスも
風に揺れて、私の天然に微笑んでた
・・・・・NHK朝ドラは、ファッションの、コシノアヤコさんをモチーフにした
「カーネーション」
夜のNHK「神様の女房」松下幸之助さんの物語。二股ソケットを開発し、のちには、松下電器産業になり、ナショナルのブランド。家電製品は、ナショナル。エレクトリック製品は、パナソニックの商標が、今は、パナソニックに統一されました。ナショナルの方が昔人間の私にとって馴染み深い。
昨日のNHK「あさイチ」のゲスト、作家の五木寛之さん、「青春の門」と、「風に吹かれて」の初版本を父が買ってくれて、今も大切に置いています。五木文学は昔から愛読していて「他力」「大河の一滴」も何度も読み返しています。
その五木寛之さんが、昨日『女の旬は50才から』と・・・『人間50才からリセットして・・・きっかけで新しい人生を作る・・・そして精神的な豊かさが出来る・・・50年は、子育ても終わって第二の人生を発見してチャレンジする・・・』
う~~ん。50才の第二の人生から、17年が経とうとしています。
サザエさんでも、シワもシミもあっても、諦めないで前を向いて明るく人生を謳歌したい・・・王子さまに恋をしてときめいて恋をしてときめいて

昨日のテレビ♪

2011-10-07 22:43:57 | インポート
友達と、集まって、プチパーティをしました
今日は・・・いえ・・・今日も、食べて、お喋りをしてお口が絶好調でした
昨日の「TBSあなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」時代を超えて愛される名曲
423955
424455
きよしくんは、まず、平成12年のきよしのズンドコ節
『デビュー3年目にいただいたきよしのズンドコ節を歌わせていただきます。皆さんのおかげで、氷川きよし、今年でデビュー12年目になります。ありがとうございます。第2のデビュー曲のような作品なんですが、作詩の松井由利夫先生が、亡くなられて、2年になりますけども、松井先生が書かれた、お手紙だと思って歌わせていただいてます。最近は・・・こう生きていくんだとか・・・若い僕たちに教えてくださったんだなぁ~と思って、心を込めて歌わせていただきたいと思います。ズンドコ節を「ろうにゃくにゃんにょ」の皆さんに受け入れていただきたいという思いと、振りがあった方がいいかなと思って・・・色んな振りを考えたんですけど簡単な方がいいかなと・・・何か前進しているイメージがあって前に向かって生きている主人公というイメージがあったので・・・』
426055
421355
426655
昭和42年の小樽のひとよ
『この歌は本当に切ない・・・逢いたい人に逢いたいという思いを綴った名曲で作家の先生の、すごく愛する人を愛する気持ちを、すごくひしひしと・・・名曲だなぁ~と思っております。演歌の世界は歌手として歌の世界を伝えていくっていう気持ちが大事なのかなぁ~と思って歌わせていただいております。』
423655
きよしくんのムード歌謡も素敵です。
4時間の長丁場の番組でしたけど、その時代、時代を思い出させてくれる名曲をたくさん聴くことが出来ました。団塊の世代とは少し前に生まれた私にとっては、団塊の世代に流行っていた、フォークソングも大好きでした。ギターを弾きながら歌う、フォークソングスペシャルメドレー若かったあの頃を思い出させてくれました。妹は、ギター部に入っていて毎日、ギターを持って通学していました。弟は、ビートルズ、ベンチャーズ、アイビールックの世代。学生時代は、バンドを組んで、エレキギターを弾いていました。あのころ、みんな若かった・・・。
・・・・・司会の安住紳一郎アナウンサーの、なんとも言えない、飄々とした表情も見ているだけで楽しいです

きよメール【10月6日号】

2011-10-06 19:29:26 | インポート
きよメール【10月6日号】が届きました
10月に入ってすっかり秋模様で肌寒くなりましたが、お元気でお過ごしですか?
氷川きよしです。
おかげをもちまして、新曲『情熱のマリアッチ』がオリコンシングルチャート初登場
2位をいただくことができました。本当にありがとうございました!!
9月23日(金)秋分の日に東京・池袋サンシャイン噴水広場にて、『情熱のマリアッチ』新曲発表会を開催させて頂きました。台風後の大変な交通事情の中、たくさんのファンの皆さまに駆けつけていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。この日、ファンの皆さまと一緒にスタートを切らせていただきたいという思いでしたので、とてもうれしかったです。
全国のファンの皆さまに熱く応援をしていただいた結果、このような素晴らしい記録を残させていただくことができ、本当にありがとうございました。皆さまのご期待におこたえするためにも、年末に向けてさらによい結果が出せるよう頑張って歌って参ります。
秋といえば、食欲の秋「白鶴まる」の新CMも放送されて、駅や新聞の広告などにも登場しているようです。春日井製菓の「黒あめ」も、引き続きCM放送中です。
朝夕は冷えますので、皆さまどうぞ風邪などひかれませんようお気をつけてください。                
                                                きよし
417555
白鶴の新CMを見て、今日は、ほこほこおでんを煮込みました
きよしくんも風邪をひかないように気をつけてくださいね
・・・・・今、TBS「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」が始まりました。
・・・・・あっそこのあなた今日は佐川さんに、受領印を押しましたか

ファンクラブ★

2011-10-05 20:06:51 | インポート
天気予報通り冷たい雨の一日でしたひと雨ごとに秋の深まりを感じます
昨日、冬支度をしていて良かった。
氷川きよしさんの、ファンクラブの会報が届くたびに、コンサートのエントリーや
DVDの申し込み、年会費の更新と、締め切り日までに、忘れないように頭の中が
ゴチャゴチャする時があります。エントリーをしたあとの振込み期限〆
当選通知が届くと、また郵便局へ期限までに振込み。
10月18日と、19日のグランキューブ大阪コンサート当選通知が届いて、確か
振込みはしたつもりが、領収証が出てこないいい加減な性格
振込みが完了してなければ失格。広島、奈良、大阪、神戸、岡山、大阪と頭がグチャグチャ
心配になり、ファンクラブに電話をしたところ、10月の大阪コンサートは、6月に
振込みされていますとのことで・・・ほっと胸を撫でおろしました。
チケットは、今週の月曜日に発送されたとのことで、ひと安心しました。
・・・・・あっそこの・・・あなた明日か明後日には、チケットが届きますよ
今日のファンクラブの対応は親切でした。
415655
今月の会報に同封されていた「氷川きよし12周年記念オリジナルDVD-BOX」
ファンクラブ限定!!限定!!という謳い文句に弱い。
「氷川きよしin北海道」!!デビュー12周年を記念して、ファンクラブ通信販売
限定でオリジナルDVD-BOXを発売いたします!夏の北海道で、きよしくんが
出会った風景を写真集&DVDでお楽しみください。
収納用特製BOX・・・あのケースに入れると、2度ほど見るだけで本棚に入れっぱ
なしです。特製BOXは不要です。
今日は北海道で、蜃気楼が見られたとか・・・テレビに映っていました。
太陽の蜃気楼ロマンチックで、とても綺麗でした