&くますけ

好きなモノ、気になるモノをくますけ達と気まぐれに綴ります。

ジャンボいちご。

2016-12-14 | きまぐれ
イチゴを頂きました。
ジャンボですー

パンケーキにしました。
ゴージャス!

さらに、普通サイズのイチゴを頂きました。
またもやパンケーキ!

いいですね〜

熊野古道、八鬼山。

2016-12-14 | ハイキング
熊野古道、八鬼山越えへ。

西国第一の難所といわれ、かつては山賊や狼が出没して巡礼者を苦しめました。八鬼山越えでは、いたるところで石仏に出会います。史跡も多く、絶景も望めますが、登り・下りともに厳しい道です。体力に自信のある方は、昔の巡礼者の気分を味わってみてください。

というところ。

私少しなめてました。
結構ハードな登山。




苔むしった岩が沢山で、ジブリの世界のよう。
地元の方は世界遺産に反対しているそう。

頂上。



へとへとになりました。けど、楽しかった!

知多三河の旅。

2016-12-14 | 旅行・おでかけ
学生時代の女子3人で久しぶりの旅。
みんな変わらないなー

近場で南知多、三河方面へ。

上前津でランチ。




その後、
イオンモール常滑へ。
ライトカフェでお茶。
3Dラテアート。



アメリカンですー。


そして招き猫。

温泉旅館に宿泊。
舟盛り
お料理。
海の幸。

朝ごはん。

えびせんべいの里に。
絵付け体験。


えびせんべい、美味いですね!大ハマリです。

佐久島へ。
アートや、オブジェが点在していて、レンタサイクルで散策するのが人気とのこと。楽しみです。














いい島ですね。また来たいです。
今回カフェが全て臨時休業していて、、
リベンジしなくては。
さよなら佐久島。

夕食は刈谷の
れすとらん仔馬へ。
大人だけどお子様ランチ。
ナポリタン&ハンバーグ。

満喫しました。




逆さ紅葉2017

2016-12-14 | 旅行・おでかけ
昨年、痛く感動した曽木公園の逆さ紅葉。
今年も感動しにいくぞ!LUMIXと三脚持って!

ところが、
今年は雨上がりで、風もあって、時間も早かったのか暗さも足りず、水鏡がゆらゆらしててピントが合わない感じです。



綺麗は綺麗なんですけど、、。


また来年、、。

憲さんフェアリーズ。

2016-12-14 | 旅行・おでかけ
木梨憲武フェアリーズ展にいってきました。



これが、フェアリーズ。



、、ぽいですね。


お菓子を一個ずついだだけました。

そのパッケージを使ったアートとか、ダンボールアートとか、見応えありました。さすが憲さん。

チケットにミニトートバッグもついていて、なんかお得感ありました。


ちなみにこの会場、東海市芸術劇場、とても素敵な施設でした。



この年表もわかりやすくて。


ある1日。

2016-12-14 | ハイキング
ちょっと詰め込み過ぎた1日でした。

午前中、


各務原市の八木山登山。


その後、

犬山でお団子を食し、

お昼は

天丼とお蕎麦。

そして、


南知多へ。

その後、名古屋市内へ、


鉄板、小倉トースト
と、

グラタントースト。

最後に、

クラシックコンサートを鑑賞。

そんな1日でした。