goo blog サービス終了のお知らせ 

&くますけ

好きなモノ、気になるモノをくますけ達と気まぐれに綴ります。

伊吹山。

2017-12-25 | きまぐれ
先日のソウル帰りの飛行機から

これはきっと伊吹山。多分伊吹山。

登山者も見える!

キレイな雪山。

さらに先日、
大垣方面に向かうと、雪化粧の伊吹山が近くに見え、

心が洗われる気がしました。
雪山の迫力、というか景色の神々しさ。

昔、大垣にいた頃は当たり前の風景で特別な思いはなかった。歳のせいもあるだろうか、久しぶりに観ると感動してしまいます。

新幹線の音も懐かしく感じます。

当時、ライトアップされた岐阜城が珍しかったものですが、今は金華山、岐阜城が当たり前の見慣れた景色になっています。

時の流れを再確認したこの頃です。

弾丸ソウル。

2017-12-25 | 旅行・おでかけ
安いツアーを見つけた。
これは強行で行くしかない!と、無理矢理予定を立てる。

そして、行ってきました。
ソウル二泊三日。

厳密に言って、
ホテル出入りの時間で言うと、
1日目夜11時に入って、2日目丸一日、3日目朝5時に出発。
2泊1日。

ま、楽しもう!



まずは、仁川空港からソウル市内に移動。今まで全く気づかなかったけど、

漢江に架かる橋の素晴らしいこと!

27もの個性的な橋がライトアップされていてめちゃくちゃキレイではないか!!

※Googleさん引用。

観光クルーズがあるらしいので、これはいつかいつの日か試してみたい!

11時過ぎにチェックイン。
さて、東大門市場に出かけるか!と。

最高気温が氷点下のソウル。
暖かくして出掛けよう。

深夜が一番賑わうと言われているだけあって時間を疑う光景。
ロングコートを物色してみたものの購入に至らず、気づけば機内食から何も食べていなかった!


ミニキンパッ。海苔巻。
温かくて美味しい。ツナとか、ハムとか、いろんな具があってお手頃。

そして、2時半になった所でホテルに戻り、

一眠りして朝。

ちょっとゆっくり目で出発。
朝ごはん、どうしよう。
梨奏院のホテルでしたが、寒くてお腹も空いてて駅周辺のカフェにとりあえず駆け込む。

オシャレなカフェでした。

まずは、三清洞へ昔ながらの街並みを。




その後、梨花洞壁画村。
まさに路上美術館とだけあって見どころがいっぱい。





もっと時間を掛けて回れたら良かったなぁ。

来年はオリンピックイヤー。平昌五輪。




盛り上がってきましたね。


ランチはビビンバ。


ディナーはチーズダッカルビ。

おじゃマップで慎吾ちゃんが食べてたチーズカルビのお店はすぐそこでしたが、

断念。

LINEキャラのグッズが豊富。


つい、購入してしまった。

歩き疲れて早めにホテルに戻り、
次の早朝、仁川空港へ。

花火があがってます。電飾の。
2018年はもうすぐです。

寒かったけど、
満喫のソウル。
また行けるかな?



弾丸ソウル。
B'zのタイトルみたい。。、