山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

四王寺33ヶ所石仏 霊場めぐり 32番札所

2009年10月17日 06時02分59秒 | 四王寺山石仏巡り 
今日は、32番札所です。

               
               【11面観音菩薩】(増長天礎石)

31番札所の坂を登りきると、「増長天礎石群」の中に出ます。左に行きと、焼米ヶ原の駐車場に出ます。3分程度です。
ここは右に向かいます。



ここには、4棟の高床建物(倉庫)跡が一列に並んで残っています。
上段と下段に2棟ずつ配置されています。その下段の西側の小窪地に
「鏡ヶ池」が見えてきます。



どんな渇水期でも、水が絶えないとの事です。
ほぼ山頂なのに不思議です。大野城の井戸跡だったんでしょうかね。
この「鏡ヶ池」の畔にも、一基の石仏がありますから巡ってみてください。
「鏡ヶ池」と相対する土塁の木の根方に、32番札所があります。
遠目には少し見つけにくい場所です。
石仏案内図

 

「鏡ヶ池」への道をさらに進むと、左への分岐があり「九州自然歩道」の表示があります。
下って行くと「馬責」(馬を調教する場所で馬場があったところです)と言う場所に出ます。
その先は、「岩屋城跡」「高橋紹運公墓」を過ぎ「観世音寺」「都府楼跡」方面へと下っていきます。
左への道は、30番札所への道となります。

いよいよ、33番札所へ向かいます。
33番札所は、「四王寺」の集落の中にありますので、一度「県民の森センター」へ
下る事になります。先ほど上って来た道を「こどもの国→」の標識に従い、31番札所前を通過し、
すぐの分岐を右へと下っていきます。
5分ほどで、「県民の森センター」内の子供の国遊園地に出ます。
センター内を通過して「センター」の入り口へ向かいましょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四王寺33ヶ所石仏 霊場め... | トップ | 「ネタ」撮影前には、ウエス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四王寺山石仏巡り 」カテゴリの最新記事