山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

菜園日誌〈薪棚〉(*'▽')!!薪ラックを組立てました😄

2022年12月15日 05時55分19秒 | がんばれ庭仕事!菜園日誌&樵
敷地内で伐採を進めている、木材を薪して保管しようと薪置場を用意しました。

当初予定は、は材と2×4材で組み立てる予定でしたが、メチャ薪が増えてきたし、ちょっと時間の余裕が無くなってきたので、以前購入していた薪ラックを取り合えず組み立てました(*^^)v



【資材一式です】


【一気に組立てました】


【ひとまず設置しました!!薪を置く下部を準備せねばだね!!】


【薪が溢れてますよ!!】




【ビニール温室の規格は・・・】

・サイズ:約幅233cm×奥行35cm×高さ118cm、重量:約9.5kg
・材 質:合金鋼(パウダーコーティング)
・耐荷重:250kg

ジャンジャン木の伐採もせんといけんね\(~o~)/

いよいよ九州も冬に突入してきましたよ(^o^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬師うどん@小郡市乙隈 福... | トップ | ドウダンツツジもすっかり紅... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様です (fufu)
2022-12-15 09:25:47
沢山薪が出来ていますね
実はうちの主人も沢山の薪を作って並べていますが
めったに使わないんですよね~
薪ストーブが欲しいけれど設置場所が有りません
返信する
fufuさんこんにちは!(^^)! (森の熊)
2022-12-16 09:47:46
薪ストーブはほしいですよね(^^♪
クマ家も流石に薪ストーブの室内設置は無理なんですよ😢
庭の一角に、竈かピザ窯を作る計画中です(^^)/
しかし、いつになることやらです😝
返信する

コメントを投稿

がんばれ庭仕事!菜園日誌&樵」カテゴリの最新記事