★20回目も、下呉服町エリアからです。
20.【旧横町<金屋町横町(福博古図記載)>】よこまち(下呉服町8)その4
【旧横町】よこまち
●「流」:石堂流 南北筋
●居所:福岡市博多区下呉服町8
●碑文:太閤の博多街割のとき東西線の海沿い横筋の町
●云々:「金屋町横町」は、昔、「博多七堂」の一つ「脇堂」があったところになります。
この横町の先が石堂川(現在の三笠川)になります。石堂川のほうが、小さい時から
馴染んでいた名前ですから、石堂川のほうがいいのですが、現在は三笠川です。
三笠川と言っても、福岡に三笠川の由来となるものは記憶にありません。
この名は、太宰府に北側にある「宝満山」のとこです。
その昔は、「三笠山」と言って、朝鮮征伐といわれて古の時代に呼ばれていた名です。
●案内:「上金屋町」の石碑を更に、海側に下った先の交差点になります。
行ったときには駐車場になっていました。
石碑はすでにありませんでした。残念です。
●地図:http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.24.37.147N33.35.53.415&ZM=12
20.【旧横町<金屋町横町(福博古図記載)>】よこまち(下呉服町8)その4
【旧横町】よこまち
●「流」:石堂流 南北筋
●居所:福岡市博多区下呉服町8
●碑文:太閤の博多街割のとき東西線の海沿い横筋の町
●云々:「金屋町横町」は、昔、「博多七堂」の一つ「脇堂」があったところになります。
この横町の先が石堂川(現在の三笠川)になります。石堂川のほうが、小さい時から
馴染んでいた名前ですから、石堂川のほうがいいのですが、現在は三笠川です。
三笠川と言っても、福岡に三笠川の由来となるものは記憶にありません。
この名は、太宰府に北側にある「宝満山」のとこです。
その昔は、「三笠山」と言って、朝鮮征伐といわれて古の時代に呼ばれていた名です。
●案内:「上金屋町」の石碑を更に、海側に下った先の交差点になります。
行ったときには駐車場になっていました。
石碑はすでにありませんでした。残念です。
●地図:http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.24.37.147N33.35.53.415&ZM=12
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます