山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

【卑弥呼の墓】@「卑弥呼の墓」と言いきってる?「長田大塚古墳」は、山田SAから30秒で行けますよ🤩

2022年11月30日 05時58分32秒 | 森のくまさんのなんでも日記
朝倉市山田にある「三連水車の里あさくら」の直売所へお立ち寄りしたついでに、すぐ近くにある「卑弥呼の墓」こと「長田大塚古墳」に寄ってきました。
ここは、あの『邪馬台国は福岡県朝倉市にあった!!』の著者「安本美典先生」や『卑弥呼の墓は朝倉にある』の著者「井上悦文先生」なんかも指摘している『邪馬台国』があったとされる朝倉の地であり、その朝倉の地にあって九州一の規模の円墳があるところです。



この古墳は、九州横断自動車道(大分自動車道)の山田サービスエリア(上り)が隣接しています。
なので、山田サービスエリア(上り)に駐車された際には、歩いて30秒で古墳の案内板のところに行けますよ。
エービスエリアの外の駐車場からも歩いて30秒です(^^)/


【SAから望める「卑弥呼の墓」】

※左側がSA外へのの出口です!!

【卑弥呼の墓『長田大塚古墳(おさだおおつかこふん)』の案内版】




九州横断自動車道が計画された当時、直線にて計画された路線中にこの「長田大塚古墳」があったため、宮内庁から計画変更を指示されて、古墳を迂回させて、カーブさせた形での建設となったことでも有名ですよね😁
きっと、文化庁では無くって宮内庁からですからね、宮内庁もかなり重要な古墳であることは、承知していたんでしょうね(^O^)/




【古墳の南側から頂上部に登れます】


【頂上部と祠】




【秋葉宮】の文字


【頂上部分以外は、今は朝倉名産の柿畑にほとんどなってますけどね!!



【クマ的に思うに・・・】
クマ的に思うに、邪馬台国は朝倉です(^^♪そんでもってここが「卑弥呼の墓」ですと思う😝


【卑弥呼の墓】

●場所は ココ です

・住所   福岡県朝倉市山田
・駐車場  九州横断自動車道(大分自動車道)山田SA上り、又は山田SA外の駐車場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎亭 新宮店@糟屋郡新宮町... | トップ | 菜園日誌〈ブロッコリー:第2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森のくまさんのなんでも日記」カテゴリの最新記事