山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

行橋~北九州100キロウォーク初参加@なんとか完歩できました(その1)

2010年10月11日 22時43分12秒 | 【実録】ウォーキングも楽し
9日12時に行橋は「正八幡宮」をスタートするために、8時24分発ソニック7号に
乗るために博多駅に行きました。駅ホームでは、明らかの参加するんだな~と思われる
皆さんでいっぱいでした。


【博多駅のウォーカーの皆さん】
行橋駅に9時34分に到着。5分ほど歩いて「正八幡宮」に到着です。境内にはすでに
多くの方が受付を済ませて準備されていました。同僚のウォーキング先輩の○森さんと
○田さんの二人と何とか合流して、受付を済ませます。
記念のステンレスカップ(500円)も購入!

記念のカップ

そこで早速、先輩が無理に開店をお願いしていた、「とんかつ しげまつ」に、100
キロウォークの完歩を祈願してまずは、腹ごしらえ(昨年までは14時スタートだった
ので開店12時のところを=先輩が無理にお願いして10時半に開店してもらっていま
した=さすが○森先輩!!なお○森先輩は16時間台で完歩されます)
※お店のご案内は又後ほど・・・

めちゃ美味しとんかつをしっかり食した後、再びスタート地点へ、すでに境内は満杯
状態、スタートは、目標完歩ごとにスタートします。先輩二人は当然16時間完歩の
グループに、クマは20時間以上のグループに紛れ込みます。

 
【正八幡宮】
11時半からいろんなセレモニーが始まり、「スター高橋」さん音頭でエイエイオー
の気合を入れた後、12時ちょうど太鼓に送られ16時間間歩を目指す皆さんから、
ウエーブスタートしていきます。

 
【スタート】
●いよいよ12時35分のスタートしました。参加3700名の集団が約1時間をかけて
スタートしていきます。まずは今川の河川敷を河口に向かい進みます。

 
【沈下橋渡りと堤防】
●2.8km附近で今川沈下橋(13:13)を渡り、更に堤防を下り海岸を目指して歩きます。
もちろん皆さん元気です。

  
【行橋総合公園附近と海岸への入口】
●5.9kmの行橋総合体育館(13:11)を通過し、長井浜の海岸(14:11)へ出て行きます。

 
【長井浜のウォーキング風景】
●海岸に入って3kmくらいは、砂浜と堤防の上をひたすら歩きます。
今日は、曇り空のため日差しもきつくなく、今のところ暑さによる辛さはありません。
ほぼ、予定の時速5.5kmを維持できているかな~と思っての歩行です。

 
【築城公園と国道10号線】
●15.3km築城公園でアクエリを購入し、休憩することも無く、築城公園(15:18)を通過
し、ここから国道10号線の歩道を歩くことになります。暫くは歩道の幅も狭く、ほぼ
一列になった状態で集団歩行することになります。
少し、雨粒が落ちましたが、傘をさす程では無いので、坦々と歩を進めます。


【築城基地と布袋葵】
●17km(13:35)手前あたりで見かけた、築城基地の管制塔と手前にあった池の布袋葵の
美しさなんかに目を奪われながらも、ゆっくり眺める余裕など無く少しずつ順位を上げ
ながら歩を進めますが、歩道での追い越しは、結構大変です。

 
【城井川と浜の宮橋】
●18.9km(15:55)の城井川を左折して、20.5km(16:14)浜の宮橋の給水所で、梅干と
飴をいただき、空きペットボトルにしっかり水を補給して出発しました。

 
【貝汁鶴屋さんと虹】
●23.3km(16:48)皆さんおにぎりと貝汁を食されて休憩されている方も多かったですね
ここは、スルーして先に進みます、途中前方に二連の虹を発見、ウォーカーの皆さんも
口々に「虹虹」と連呼されてはいましたが、当然誰一人、歩をとめることも無く、坦々
と歩いています。しかし、単調な歩きの中で、心和ませてくれる一瞬でした。
布袋葵にしても、虹にしても歩く力を与えてくれますよね!!

●25km(17:40)あたりで、さすがに夕暮れとなります。写真をとるには少し暗くなって
くる、トイレも行きたいので、28.7kmセブン11豊前八屋店で小休止と言っても、
トイレには6名ほどの列、結局10分ほどのトイレ休憩とお茶を購入して、11km先の
第1チェックポイント(中津駅)に向かいます。
あたりはすっかり暗くなってしまいました。
34km地点の山国川を渡りいよいよ

 
【第1チェックポイント:中津駅】
●36.5km(19:28)中津駅に到着、ここからはリタイヤができる事になっています。
流石にノンストップ状態でここまで来たせいか、少し足にむくみがきている感じです。
まだまだ、全工程の3割強、本番はこれからです。

チェック後、給水と梅干、バナナ、飴をいただき、中津駅構内の休憩スペースで、まず
は、足のメンテにとりかかります。しっかりと股ズレ、肩ズレ、豆防止をしてくれる
「馬油」を足、足首、胴周り、脇、股、肩周辺に擦り込みます。数度のウォーキング
でもやはり「馬油」が1番です。後、エアーサロンパスをしっかりとCWのタイツの上
から吹き付けて準備を整えます。今のところ足の豆、靴ズレはありません。
他の参加者の皆さんも、念入りに準備されていました。

 
【チップとゼッケン】
チェックと言っても、ゼッケンの裏についているチップが時間を読み取ってくれるので
ゲートを通過するだけですけどね!


【中津駅出発】
●36.5km(19:45)第1チェックポイントの中津駅を出発しました。
国213号線に戻り、第2チェックポイントの「宇佐たんたん亭」を目指してひたすら
歩道を歩くことになります。

 
【TOTOさんのトイレと土屋農園さん梨】
●41km(20:50)TOTO中津工場さんにトイレのサービスと休憩所が設けられていました。
◆ここは、2区の指定リタイヤ①の地点です。
この休憩所は、特に女性の方には、人気のスポットなのかけっこう多くの方が利用され
ているようですさすが、TOTOさんですね。きっと最新鋭のトイレが準備されているんで
しょうね。
今回寄りませんでしたが、次回は見逃せないスポットだと思います。

●42km(21:00)土屋農園さんの梨のサービスがあります。りんごより梨好きのクマに
とっては歩き疲れた時にいただく梨は、一段と格別でした。ありがとうございます。

●46.4km(21:50)うどんウエスト通過
◆ここは、2区の指定リタイヤ②の地点です。
ここから国道10号線に入ります。このあたりで、脚への疲労を感じようになってきまし
たが、まだまだ!一人黙々と歩くのも疲れてきたので、携帯していたラジオを聞きなが
ら、国道10号線の広い歩道を進みます。広いし、歩く人もまばらになってしまって
歩くテンポが乱れそうだったので、先行するウォーカーが、クマのペースに合いそうだ
ったんで、申し訳なかったのですが、ペースメーカーになっていただきました。かなり
安定した楽な歩きとなりました。ありがとうございますゼッケン16※※様!!

●48.9km(22:20)宇佐別府道路分岐を通過
宇佐神宮まで9kmの表示があります。10号線は左に折れていて、まずは、ほぼ中間
点の糸口山の峠に向かいます。
このコース最初の上りです。1.5kmと僅かな距離とはいえ50kmほど歩いた後の負荷
は、少し前かがみになってしまいます。


【糸口山の峠に待機中】
●50.4km(22:40)糸口山の峠通過
◆ここは、2区の指定リタイヤ③の地点です。
坦々と上りきったところにバスが一台!これだな、リタイヤ者様用の護送バスは・・・
と横目に見ながらなんとか乗ることも無く完歩することを再度胆の銘じて(少し気にな
りながらも)宇佐神宮を目指し下ります。


【宇佐神宮前】
●56.9km(0:20)宇佐神宮前を通過
◆ここは、2区の指定リタイヤ④の地点です。
写真の写りが悪くて・・・少しボテボテに感じで歩いていたあたりです。
宇佐別府道路分岐から確かに9kmには間違いは無いのですが、車で以前来たときにはこんなに長~いとは思えませんでしたし、疲れも少しピークになってきている感を感じ
始めていたあたりです。

●59.7km(0.35)セブン11宇佐橋津店着
ここで、お茶を購入、脚も少しつらくなってきたので、トイレとメンテのため小休止す
ることしました。
「馬油」と「エアーサロンパス」とマーサージを少し念入りに実施中!!
そこへ、友人からの電話が、後追いで後方7kmあたりにいるらしく、かなりバテバテ
の様子!!「第2チェックポイントでリタイヤします」との事で連絡してきました。
お互い初参加とはいえ、「折角ここまで来ているんだから、山越えようよ!お互い山好
きなんだから」と何とか説得、第2チェックポイントで合流して一緒にゴールを目指す
事にしました。

●59.7km(0:55)友人待ちも含め少しペースをダウンすることにして出発しました。

 
【第2チェックポイント:たんたん亭】
●62.1km(1:36)宇佐たんたん亭到着
さっそくのチェック後(ここではゼッケンNoの確認だけでした)まずは、熱いお茶を
いただき、梅干・飴、バナナをいただき、友人待ちを含めテント内にて、メンテ含め暫
くゆっくりすることにしました。このチェックポイントは、うどん、おでん、おにぎり
など販売されていて多くの皆さんが、食事をされていました。
ここから先は、標高147mの立石峠、引続き七曲、次に標高132m赤松峠と別府へ
の難関が待ち受けている場所です。ここでかなりのウォーカーの皆さんが護送車に乗り
込まれています。
そんな待ち時間の間に雨が降りだしました。幸いにもテントの中でしたが、少しの雨が
シートの下に浸み込んできます。アナウンスがあり立石峠は大雨との情報が主催者側よ
り報じられました。更に護送車への乗り込みが少し増えた感じがします。

●2:20友人到着、少し休ませて~と言うタメ息と峠の雨の様子も判らないのでしばしの
休息、14:40立石峠の雨も止んだとのアナウンスがあり、友人を「さあ山行こう」と、
誘い15:00に出発することにしました。

■後半に続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行橋~別府100キロウォー... | トップ | 行橋~北九州100キロウォ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】ウォーキングも楽し」カテゴリの最新記事