屋久島や、沖縄なんかに自生している「テッポウユリ」を花壇に植えていますが、今年もしっかり芽吹いてくれています。
夏になれば、また大きな白い花を咲かせてくれると良いですね(*^▽^*)楽しみです!!
まぁ今年は球根を植替えて二年目になるし、秋には球根を上げなきゃですかね(^^)/
まだ先の話ですけどね(^O^)/
🌺昨年の開花状況は、鉄砲百合(テッポウユリ)の花が咲きだしました(7/26)こちら です
可愛い芽がでてますよね😍
◆麦藁で覆いました:12月中旬の様子(^^♪
去年の7月頃の様子(^^)/
まだまだいっぱい芽が出てきそうです(*^▽^*)
まだまだ、雪が舞い散る時期ですけど、一歩づつ春が近づいているんですねすね~(^o^)/
にほんブログ村
夏になれば、また大きな白い花を咲かせてくれると良いですね(*^▽^*)楽しみです!!
まぁ今年は球根を植替えて二年目になるし、秋には球根を上げなきゃですかね(^^)/
まだ先の話ですけどね(^O^)/
🌺昨年の開花状況は、鉄砲百合(テッポウユリ)の花が咲きだしました(7/26)こちら です
可愛い芽がでてますよね😍
◆麦藁で覆いました:12月中旬の様子(^^♪
去年の7月頃の様子(^^)/
まだまだいっぱい芽が出てきそうです(*^▽^*)
まだまだ、雪が舞い散る時期ですけど、一歩づつ春が近づいているんですねすね~(^o^)/
にほんブログ村
最高に寒い毎日なのに愛しいですね。
暦の上では間もなく立春。
植物たちにはわかるんですね。
暖かい春が待たれます。
スイセン、イヌサフラン、チューリップ等々の新芽も元気ですよ(*^▽^*)