山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

鉄砲百合(テッポウユリ)@芽が出はじめましたよ😄

2023年02月01日 06時00分59秒 | 四季のお庭の風景から
屋久島や、沖縄なんかに自生している「テッポウユリ」を花壇に植えていますが、今年もしっかり芽吹いてくれています。
夏になれば、また大きな白い花を咲かせてくれると良いですね(*^▽^*)楽しみです!!

まぁ今年は球根を植替えて二年目になるし、秋には球根を上げなきゃですかね(^^)/
まだ先の話ですけどね(^O^)/

🌺昨年の開花状況は、鉄砲百合(テッポウユリ)の花が咲きだしました(7/26)こちら です



可愛い芽がでてますよね😍




◆麦藁で覆いました:12月中旬の様子(^^♪


去年の7月頃の様子(^^)/


まだまだいっぱい芽が出てきそうです(*^▽^*)

まだまだ、雪が舞い散る時期ですけど、一歩づつ春が近づいているんですねすね~(^o^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン長崎屋@朝倉市杷木... | トップ | 湯ノ隈装飾古墳(円墳)@朝倉... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆりに新芽? (taeko123)
2023-02-01 23:31:01
早いですねえ。 もう百合の新芽が顔を出しているのですか?
最高に寒い毎日なのに愛しいですね。
暦の上では間もなく立春。
植物たちにはわかるんですね。
暖かい春が待たれます。
返信する
taeko123さんこんにちは!(^^)! (森の熊)
2023-02-03 12:05:00
いよいよ立春ですし、庭にある植物の皆さんも段々発芽してきています。
スイセン、イヌサフラン、チューリップ等々の新芽も元気ですよ(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

四季のお庭の風景から」カテゴリの最新記事