ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

節分行事!

2025年02月04日 | おでかけ
きのうは、整形外科に寄ってからの出社でした。

血液検査と、膝に溜まっていた水の検査では、病的な異常はないそうで、「使い痛み」だそうです。

これから、なかよく付き合っていくしかなさそうです。

半月板を削り取ると痛みはなくなるそうですが、変形が出るとか。

それは嫌だな。

というわけで、今回も腰と背中に6本。

膝に、1本注射して、徒歩で出社しました。


午前中は、計画書の原案作成。

ランチは、児童発達支援の2号店で、お弁当でした。

午後は、新しいパートのドライバーさんの出社があり、見学もありました。

1号店から来られたお子様です。

きのうは、おもらしがあったり、お母様の勘違いでキャンセルがあったり、発熱早退の子がいたりと、あたふた!



それから、添乗と見守り。

節分行事!

鬼をやっつけましたよ!!

そして、そのあとは、事務に追われましたが、なんとか一日が過ぎました。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「夢のあとに」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする