ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

余計に

2024年10月26日 | グルメ
きのうは、児童発達支援の2号店。

午前中は、ミーティングでした。

ハロウィンやクリスマスのイベントの企画など。

午後は、担当ふたり。

みんなかわいい。(*^_^*)

夜は、社長(夫)とお疲れ様会。


かんぱち造り。


おでん。


鳥肝焼き。


タコ物。


ほかにも、色々食べて、帰りは中華屋さんで〆ました。

お腹いっぱい。

きのうは、テレビ電話で、Oちゃん、Iちゃんの顔も見れましたが、なんだか余計、寂しくなりました。



ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「ぼくのため息」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号店!

2024年10月25日 | 施設
きのうは、ウォーキングに行ってきましたよ!



きのうは、午前は、事務所で、連絡帳の箱詰めなどを行い、午後は、児童発達支援の1号店でした。

ランチは、中華屋さんのラーメンチャーハンセット!

わんぱく。(*^_^*)


1号店は、久しぶり。

顔見知りの子もいます。

声の物差しは、1号店にいた頃、ぐり先生が作ったもの。

今も健在です。



おばけは、ハロウィンだからですよ!

ぐり先生が買った懐かしい絵本も読まれていました。


きのうは、添乗と、見守りと、集団活動のお手伝いをしましたよ!

他事業所に行くのも、とても勉強になります。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「一本の木」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ!

2024年10月24日 | 施設
土曜日予定のコスモス鑑賞は、2分咲きのため、延期になってしまいました。

残念。

きのうは、朝から、児童発達支援の2号店。

2号店の前には、どんぐりの木が立っていて、今、実を落としています。


ランチは、コロッケ。



おいしかったです!

午後は、2号店で、ひとり担当した後、2時半から、放課後等デイサービスの3号店へ。

送迎と、見守りをしました。

送迎で、宇宙後でおしゃべりしたり、施設でままごとをしたり。

思い切り遊びました。

ままごとでは、サプライズのお誕生日パーティーもしてくれて、祝ってくれました。(*^_^*)

ケーキです。


疲れたけど、楽しかったです。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「一本の木」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oちゃんロス

2024年10月23日 | 療育
きのうも、児童発達支援の2号店。

きのうは、キャンセルがあり、担当はひとり。

プラモデルをしましたよ。


「手を出さないで!」

うまくいかなくて、怒りながらも、ひとりで完成できました!

心配した癇癪も起こしませんでした。

えらい!

ランチは、肉じゃが定食。

しゃけ付きです。


一昨日から、お姉ちゃんがお引越しするかもしれなくてお休み。

Oちゃんもお休みです。

じいじとばあばの日もありません。

ぐり先生、Oちゃん、Iちゃんのロスです。

元気が出ません。

土曜日は、気分転換に、コスモスを見に行く予定です。(*^_^*)


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「山の郵便屋さん4」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、山の郵便屋さん1,2,3,や、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日も!

2024年10月22日 | 療育
きのうも、児童発達支援の2号店。


きのうは、つきっきりで見ていないといけない子が3人も来ていてバタバタでした。

午後の担当は、ひとり。

おはし練習と絵本をしました。

おはしは、その子に合わせて、指を通すわっかを作り、絵本では、振り返りもしましたよ!


ランチは、一口カツ定食。


おなかいっぱい。(*^_^*)

遅送りの子の帰り渋りもあって、送迎から帰ったのは、終業時間。

疲れました。

でも、今日も、がんばろう。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「山の郵便屋さん3」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、山の郵便屋さん1,2,4,や、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする