
きのうも、放課後等デイサービスの3号店。
バスでの出社でした。
午前中は、モニタリングと事務。

お昼は、児童発達支援の2号店で、お弁当を食べました。
午後は、事務と添乗と見守り。
子どもたちが描いた絵。

ニューブロックで作った拳銃。
頑丈です。(*^_^*)

きのうは、Iくんが、図鑑のシャンプーの仕方と、和式トイレの仕方のページを見てては、にこにこ。
「先生、これ、なに? お、まるまる?」
と。
「おっぱい」
といわせたいのです。
今までは、児童発達支援だったので、そういうことには、触れてきませんでしたが、小学生になると、そういうことにも興味が出てくるんですね。
否定することではないけど、対処の仕方に悩みます。
勉強せねば。
今日のOちゃん、Iちゃん画像。

今日も、がんばろう!

ぐり先生は、素人の童話書き。
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「ウミガメ」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「ウミガメ」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!
性教育、
学校で習う以上に
伝えなければいけないことが。
大変ですが、大切ですよね😊
うちも子供達にはしっかりと。
女性が苦しんだり、
悲しまないように。
寒い日が続きますが、
お互い無理し過ぎないよう
乗り切っていきましょうね😄
ステキな一日を☆★☆
テル
大切なだけに、慎重になってしまいます。(/o\)
ほんっとうに、毎日、寒いですね!
テルさんも、ステキな毎日を!