♬ Primoピアノ教室 ♬  日々のつれづれごと

未就学児さんや小学生が多いです
発表会・ピティナステップに参加しています

音楽検定 2021.7.13

2021年07月13日 | レッスン
今週の、音楽検定の宿題は、
「ビバルディ 四季より 春  を聴いて、感じたことを
自由に絵に書きましょう」です!

やはり、知育の要素が入っているため、テスト内容も
ちょっとひねりが効いていますね。

ですが、絵画の出来は点数に入らないとの事です。

皆さん、音楽を聴いて自由にのびのびと書いてほしいです。

いきなり絵を描くのも戸惑ってしまいますよね。
予行練習した方が良いと思いますので、今週の宿題にしました。

さてさて、皆さんどんなイメージを持って、書くのかな(#^.^#)

とても楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けに備えて

2021年07月12日 | 日記


いよいよ、関東も梅雨明けでしょうか。
今日は朝からとても暑く、身体がついていってない感じがします。

朝、母とウォーキングと、自転車で日用品の買い物に出かけたら
それだけで、疲れてしまいました。
いつもなら、ピアノ練習や、レッスン準備などを、
午前中に済ますことが多いですが、
今日は、全然やる気も起きなく、困ったもんです(笑)

午後は、自分のレッスンの日ですが、練習もそこそこで
行ってしまうと思います。
先生、スミマセン(;^ω^)

昨日は、業務スーパーに行ってきました。
塩分チャージのタブレット買いました。
私、全然汗のかけない体質で、体温調節が上手く働かないのです。
少しは身体楽になりますかね。
この先の猛暑に備えようと思います。

どうぞ、皆様もお身体第一でお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会のお誘い

2021年07月11日 | レッスン
新しい生徒さんのレッスンスタートで、先週はバタバタしましたが、
嬉しい気持ちでいっぱいです。
有難うございます!

まだまだ、クリスマス会の準備は先なので、
のんびりしていても大丈夫な時期ですが、
今の私は、音楽検定の受験対策での模擬テストづくりを
頑張っています。

そして、先日少しだけお手伝いさせて頂いてる
近所のピアノ教室の先生より、
ピアノ発表会に一緒に参加しませんか?とお誘いがありました。

毎年、こじんまりしたクリスマス会ですが、
そうなると今年は、取りやめるかの話にもなりますので、
ここはしっかりと検討したいと思っています。

ホールは、600名入るとても大きな会場で、
コロナ禍であっても、2部制で開催出来る可能性が高いので、
多くの生徒さんに参加していただきたいということでした。
生徒さんも、大きい会場での演奏経験はとても貴重ですよね。

色々な選択肢があるのは、いいことですね。
前向きに考えていきたいと思います。
お声掛け頂いて、有難うございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビマヨサラダ

2021年07月11日 | グルメ


大好きなエビマヨサラダ。
夫が、エビカニアレルギーで、家ではエビ料理ほぼ無しなので、
久しぶりにエビを堪能しました。

昨日は、午後のレッスンが無かったので、バーミヤンへ行ったのです。
サラダですが、エビが温かくてとても美味しかったです♡
私のエネルギーチャージ(#^.^#)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽検定 2021.7.6

2021年07月06日 | レッスン


間違い探し!間違っているところを探し、5線譜に正しく書き直します。
知育ということで、ちょっとひねった問題が楽しいです。
こちらは、問題を私が考えました~。
今日、生徒さんに宿題で渡したら、楽しそう!と言っていました。

さてさて、間違いわかるかな。余裕?(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする