Kumitsu式太極拳《室町武術文化を繋ぐ会》

すべての太極拳共通のシークレット・テクニック伝授の教室ブログ

私たちはたった9つの意識を操るだけ《意識伝》

2018年01月07日 13時07分02秒 | 太極拳
臍 楽 重 氣1. 氣2. 知 尊 場 先

以上が9つの意識、氣ワールドです。

重要な順にならんでいます。

臍 楽 重 氣1.の4つの意識は、自分に向けたものです。

自分の内部意識に。

そして

氣2. 知 尊 場 先の5つの意識は、外に向けた意識

つまり自分以外の全てのものにむけることを教えています。

三体式の開式。

開太極。

右琵琶勢。

そんな諸々の秘伝も大事ですが

個々のもの、ひとつひとつだけではひとつにはなれない、悟れない。

喜怒哀楽の4つの感情があわさって一人の人間。

"喜"だけの世界。そんな自分は想像すらできません。受け入れられないものです。

九密の意識も

9つの意識を説いていきますが

全てを数年でやったら

その結果は

何も意識出来なくなっていきます。

個々の意識が混ざって一つになった結果です。

私は、合気道、形意拳、太極拳、古流居合、空手それぞれ先生についてやってきましたが

今は渾然一体

カレーみたいにジャンがいもやニンジン、牛肉など煮込んだ

一つの料理(カレー)になって武術の塊として無色透明です。

合気道の奉納演武を今年も行いましたが

太極拳の技法も実はこの中に出ています。

何をやってもひとつ。

九つの意識を学ぶことからスタートするので、

回り道がない、

だから

何十年も修行しましょうの世界ではありません。

意識は心がけさえできたら結果がでます。

達成感があります。効果が目に見えてでます。

だから大事なのです。



堺市合氣道奉納演武2018年1月3日(その2) 鴻心館合気道



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。