Kumitsu式太極拳《室町武術文化を繋ぐ会》

すべての太極拳共通のシークレット・テクニック伝授の教室ブログ

琵琶勢のヒミツ 《テーマごとにレッスンクミツ式太極拳PRO》

2019年02月26日 11時48分48秒 | 太極拳
4番-右琵琶勢 → 5番-攬雀尾 のヒミツ

右琵琶勢から攬雀尾へは、アプライド99式ークラスでレッスンします。

本ブログは、その予告です。

琵琶勢は、技の玄関口として、基軸として、ハブ空港として、起点、始点・・・

そんな意味をもっていることをレッスンでやりたいと計画、予定しています。

4月か5月のレッスンまでにはアプライド99式の時間にやりたいですが

本当はいままでやらない方がおかしいくらいなんです。

しかし、技を出す、駆使するということは武術の本質を分かってからでいいという事で

いままでやりませんでした。決して出し惜しみしていたわけではなくて

習得の順序のためです。

琵琶勢は、次の技を繰り出すための攻撃技です。

いやいやそんなわけはないと思う方が殆どだろうと思いますが、当会では少数派でいきます。

というのも、(詳細はレッスンで)琵琶勢は攻撃としてやります。

護り、受けというものはNo.(ない)という立場で教えているからです。

@@空手と同じ発想をしています。

空手とは違うよと太極拳は。と言いつつも、@@空手と太極拳は同じ考えですと敢てレッスンしているのが

4番-右琵琶勢 → 5番-攬雀尾 のヒミツ部分になります。

琵琶勢は起点です。

これがないと攬雀尾はありえないという所を教えていきます。

九密式レッスンの概要

お問い合わせは、以下です。⇩

お問い合わせ



当ブログの目的は、

現在来られて九密式太極拳を学ばれている生徒さん

もしくは、これから新たに生徒さんになるかもしれない、未来の生徒さん向けに

今現在できるだけの内容の(公開できる範囲内で)発信に限らせていただきます。

このブログはそういう意図で書いていますので、

太極拳の何か得るためにという目的の方にはストレスとなるはずです。

あまりにも

公開できることが限られているからですね。

レッスンを一度でも受けられた方には、逆にそうじゃないと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。