goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumitsu式太極拳《室町武術文化を繋ぐ会》

すべての太極拳共通のシークレット・テクニック伝授の教室ブログ

九十九式を愉しもう《堺市の九十九式太極拳》

2018年02月17日 13時03分43秒 | 太極拳
当会は、『九密式太極拳P.R.O』。

堺市で2教室がある九十九式太極拳を愉しむ会です。

1.健康になろう

⒉太極拳で武術をしよう。

⒊秘伝・極意の世界を知ろう

1.2.3.のような方に是非お勧めのレッスンをご用意してお待ちしています。

1.九十九式太極拳を5つの型クラスにわけています。

ですから、どなたでも無理なく太極拳を楽しんでいただけると思います。

楽しいから健康になれます。

楽しいは、好いストレスを作り出します。


2.の太極拳で武術を習得しよう。

武術家というのは、毎日2時間程度は時間をとり練習する場合を言います(当会の定義)

武術としてしたい方も当会ではお待ちしています。

週に何回とか、鍛錬を毎日しない方は太極拳の

愛好家です。

3.秘伝、極意の世界へは

毎日2時間の鍛練(心身を鍛える)しましょうとはいいません。この目的の方

その理由は、護身を目的としているからです。

弱者が強者に勝つとしたら1つの戦略しかありません。

それが"先"をとる戦術です。

強者は何をやっても強い、空手をしても、柔道でも、スポーツでも、遅れても強い、後からでも強い・・・

護身の目的は、字句のとおり身を護ることですから

時によっては、場合によっては強者からも身を護らないといけない場合があります。

太極拳護身では、『先をとる』をレッスン(基本アレンジクラス)です。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。