毎日を散歩しよう

毎日のことを綴ります。
散歩して家事して買い物して、ネット見て。
記事の日付は実際とは少しずれがあります。

241114 有楽製菓 いちごのサンダー

2024-11-14 10:12:54 | オヤツ

今朝は雨模様。
だけどギリギリ散歩へ行けそうなので、夫の通勤途中で下車して歩きました。
家から傘を持って行かなかったので車の置き傘を手にしたけれど、傘を差すほどではない雨が降ってました。
急ぎ足で家を目指しました。

右手中指のばね指がなかなか治りません。
以前よりは良くなって、少し曲げることが出来るようになりましたが、まだ痛みます。
ここ数日は親指まで我慢出来るけれど痛みが時々走ります。
親指までばね指になったら大変なのでサポーターをして保護してます。

なのでタイピングが思う様に進みません。
打ち間違いが多くて、指を大きく動かしたり細かく動かすと痛みが発生してしまいます。
マウスは中指を使わないで使用するのに慣れました。

両手首の腱鞘炎もソコソコ痛くて、重い物が持てない上に握力も衰えてます。
年末の大掃除を始めてるんですが、窓ふきをするとなかなか手首が痛くて思う様に進みません。
なので今年は通常の6割のキレイさで仕上げとしてます。
去年頑張っておいて良かったです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この時期「栗」「いちご」と冠してるお菓子を見ると買いたくなってしまいます。
今回はブラックサンダーです。

開封するとまずイチゴの酸っぱい香り。
口の中で噛むと酸っぱさ少しでサクサクな食べ応え、そしてチョコ味が来ます。

つい1つ1つと食べてしまう。
また買おうかな、でも食べ過ぎちゃうから迷います。


「以下は広告」
いちごのサンダー 2袋 ブラックサンダー ミニバー 詰め合わせ 個包装
https://amzn.to/3CtN2Xm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241113 春日井製菓 キシリクリスタルフルーツアソートのど飴 67g

2024-11-13 16:06:18 | オヤツ

冬が近づいてきたので持ち歩くのど飴を新調しました。
だいたいキシリクリスタルを買ってます。

ミント系より甘い方が好きなのでアソートを選びました。
小分けしてバッグに入れて準備完了。
夏の間持ち歩いていた古い飴は食べようとすると袋にひっついて取るのが大変面倒です。

私は喉が弱いというか胃が悪く咳き込むことが多いので喉を潤す飴やタブレット、ガム、飲料は必須です。
外出時は必ず持ち歩きます。


「以下は広告」
春日井製菓 キシリクリスタルフルーツアソートのど飴 67g×1袋
https://amzn.to/48RqYSE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241112 無印良品週間で買った物

2024-11-12 16:15:33 | 

先日の無印良品週間で買った物。
まずお目当てのウィンドパンツ。

昔、ユニクロでほぼ同型のシャカパンを購入して冬場はずっと着てました。
でもそろそろくたびれて買い直したい!けれどユニクロでは存在しなくって探してました。
無印で見つけたこのパンツを買うぞ!と決めてました。

メンズ展開なので試着をしました。
とはいっても下にジャージやらスウェットを着た上に着る予定なので、着てた服そのままで上に着ました。
Lサイズでちょうど良い感じ。
XLサイズも存在するらしいけれど、お店ではLサイズまでしか残ってませんでした。

後はお風呂上りに使う化粧水と試してみたいトイレクリーナー。

これらを買って待ってた夫と合流しました。
また次の無印良品週間で欲しい物リストを作ります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
家で部屋着の上に着てみました。
ちょうどよくってそのまま散歩へ行けます。
冬は基本重ね着がいいです。
脱いで着替えるのが寒くてツライ...。


「以下は広告」
無印良品 パンツ紳士 撥水ナイロンウィンドパンツメンズ
https://amzn.to/4fjzjAJ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241111 Daiso いかの姿あげ (明太マヨ風味・山わさび風味)

2024-11-11 13:43:43 | 100均

100均だから少ないのか値上げで少なくなったのかメーカーが違うからか分からないけれど、以前はもっと入ってました。
手に乗せる軽さが寂しい。

最近私の好みのわさび味と夫が好きそうな明太マヨ味にしました。
わさびを食べました。
味は懐かしいイカの味だけどワサビはあまり分かりませんでした。

サクサクっと食べてしまいました。
1袋あっという間。

明太マヨは夫のお菓子エリアにあります。
買ってからもう2週間以上経過してるけれどまだ食べてくれません。


「以下は広告」
Natori なとり いかフライ マヨネーズ味 4枚×10袋
https://amzn.to/4hmCwRr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241110 不二家 ホームパイ 38枚

2024-11-10 14:08:51 | オヤツ

朝が寒くなって布団から出るのが億劫になってきてます。
今朝もヨイショっと気合いを入れながら起きました。
コーヒーを飲みながらドーナツを食べて、支度をしていざ散歩。
すでにフリースを着てるのでその上にユニクロのプロテックコートを着ました。

外は冷っとしてて歩いていてもなかなか身体が温まりません。
ほぼいつものコースを歩いて帰るとアナウンスが聞こえてきました。
どうも防災訓練をするそうです。
まぁ不参加ですが。

帰宅後、庭先に置いてあるシクラメンの鉢を久しぶりにチェックしたら、いっぱい緑がありました。
夏場はもう何もない状態だったので、草でも生えた?と覗くと。
ちゃんとシクラメンの葉っぱがたくさん出てました。

うれしくて植物の育て方に詳しい実家の母に電話して、これからどうしたらいいか聞きました。
結果、寒くなって来たから室内に入れてたまに水を上げるだけで何もしなくていいそうで。
後で玄関に鉢を入れるつもりです。
今年も咲いてくれるのかな。
今年も咲けば3年連続になります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
久しぶりにホームパイを買いました。
不二家のロングセラー商品もたまに買って食べたくなります。

温かいコーヒーが美味しくなって、そのお供にちょうどいいです。
甘いけれど夫も好きみたいで、二人で食べてます。

「以下は広告」
不二家 ホームパイ 38枚
https://amzn.to/48HkQME
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241109 Daiso シリコーン伸びラップ 2枚組 10cm

2024-11-09 10:20:56 | 100均

以前、同型のLサイズの物を買って、ペットボトルの蓋開けに使ってます。
でも大きくってちょっと置き場に困ってます。
お店で見たら小さいサイズのもあったので、こちらを購入。

使ってみました。
いつもの炭酸水のキャップを外すのにコレを挟んで回す。
割とサクッと使えて、Lサイズの物と変わりないです。

でも、なんとなく薄い?気がしてしまってます。
ペランペランとくっついてしまって使うたびに剥がさないといけない。
ちょっと面倒です。
ただPC机の傍に洗濯バサミで留めて置いておくにはちょうど良い大きさ。

使わなくなったLサイズの物ともう1枚は台所に置いてます。
くっつき具合はLサイズの物の方が使い易いです。


「以下は広告」
fungoo® シリコンラップ シリコン蓋 食品ラップ 日本 メーカー による 厚生省食品衛生検査済 (6枚セット(立体型))
https://amzn.to/3Ul6iMD

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241108 seria 三菱 アルカリボタン電池 LR44

2024-11-08 08:29:44 | 100均

懐かしい物が出てきました。
万歩計です。

夫の物なんですが会社の健保組合からもらった物らしく一度も使ったことないそうです。

中を開けたらボタン電池が。

電池をseriaで買ってきて入れたらちゃんと数字が表示されました。
服に引っ掛けて歩くとカチカチと音がなってカウントしてます。

少しの間、スマフォの万歩計と比較してみました。
結果すごくズレました、カウント数が多いです。
でも目安にはなりそう。
携帯の万歩計が壊れてしまった実家の母にプレゼント?しようかな。


「以下は広告」
山佐(YAMASA) 万歩計 ポケット・バッグインタイプ 令和の伊能忠敬 ~歩いてつくろう日本地図! ~ ゲームポケット万歩 ホワイト GK-710W
https://amzn.to/4f5XdzR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241107 seria あったかふわふわ 吸着便座シート

2024-11-07 19:59:47 | 100均

午前中、久しぶりのアピタへ行ってきました。
以前は車で15分あれば行けた場所でしたが、引っ越してからは一番近いアピタまで30分?かかります。
夫の運転でそれぐらいなので私だと4、50分かかるかも。

なんせユニー時代からアピタ・ピアゴとお世話になってて、今はドンキもその範囲内。
UCSカードも作ってました。
アピタはだいたいお店の中が同じ配置なので、行けばどこに何が置いてあるか肌で分かります。
イオンも割と行ってたけれど慣れないままです。

お店に到着してから靴を見てスポーツ用品店で夫と激安の防寒パンツを買って、後は一人で買い物。
夫は車へ昼寝に行きました。
(日向ぼっこでとても気持ちよく寝れたそうです。)

私は急いで作業用デニムを選んで試着して迷ったけれど30%OFFと安くなってたので2着買いました。
そして榊を買って、食料品を選んでオヤツにモンテールを買って車に戻って小一時間。
堪能しました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
段々寒くなってきたので便座シートを貼ることにしました。
ストックがあったはずと探すも出てきたのは便器の下に貼るシートのみ。
コレを便座シートと勘違いしてました。

セリアへ行った時に買いました。
シンプルで色は濃い色がいいなと茶色系を探すも、柄物が多くて。
紺色が濃いけれど、コレにしました。

掃除をした後で貼りました。
以前の100均で買ったものより小ぶりでした。

コレがあるだけで当分便座の温度を上げなくても大丈夫。
夜中のトイレで冷たくてビックリすることも防げます。


「以下は広告」
Charmoon 便座シート 便座カバー 貼るタイプ 使い捨て 持ち運び まとめ買い 北欧カラー 4色 12組24枚 セット
https://amzn.to/40xwszS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241106 スピール膏 ニチバン スピールテープ 2サイズ32枚 SPT8

2024-11-06 08:36:52 | 健康

冬になると足の裏の皮がささくれ?ます。
ほんのちょっと皮がめくれて逆立ってしまって、ソレが寝る時毛布に引っかかると痛みが発生します。
寝がえりうったりすると再び痛いのが来た状態。
痛み自体はすぐに消えますが瞬間眠気が飛んでいきます。

先日も寝る前に1回痛くなってダメかなぁと思ったんですが、布団に入ると出たくなくってそのまま寝ようとしたら2回目の痛み。
でも寝ようとしてて、3回目が来て諦めて起きてこのテープを足裏に貼りました。
小さくていいのでハサミで切ってそのめくれた部分に貼りました。
それで安心して寝れました。

このテープ、バンドエイド系とは違ってはがれにくいです。
一時期ケアリーヴを小さく切って貼ってたんですが、それよりも安心できる貼り心地。
お値段も安いし、予備も買っておこうと思います。

いくらお風呂上りや寝る前にクリーム塗っても逆立ってしまうんですよね。
ほんと困ります。


「以下は広告」
スピール膏 ニチバン スピールテープ 2サイズ32枚 SPT8
https://amzn.to/3C4Qc3q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241105 オルナオーガニック スタイリングオイル ( ライト ) ヘアオイル ソフトな束感 100ml

2024-11-05 10:09:45 | コスメ

今使っているヘアオイルがなくなりそうで、次はしっとりタイプを買おうと思っていてコレを買いました。

届いた物を見て違和感、容器の形が違ってました。
そして毛先に塗って乾かすとなんかベトついてしまう。
何かがおかしい。

よくよく見て見ると少なくとも「リッチタイプ」を選ばないといけない髪質の私。
そもそも「ヘアオイル 洗い流さないトリートメント」を選ばないといけませんでした。
買ってしまった物は「スタイリングオイル」でした。

どうしようかな?

数日考えたけれど、今までと同じように濡れた髪に塗って乾かしてます。
ベタ付くけれど仕方ない。
髪を結び直すたびに手が油っぽくなります。
次買う時は間違えないようにしないとなぁ。


今まで使っていたのはコッチでした。
柑橘系の香りが良いです。
「以下は広告」
オルナ オーガニック ヘアオイル 洗い流さないトリートメント ヘア美容液 ヘアケア オイル 80ml (さらさら)
https://amzn.to/3ObyC0J

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241104 大宜味シークヮーサーパーク 青切り果汁 720ml

2024-11-04 14:12:00 | 飲料

今朝は少し遅くに起きて軽食を食べて散歩へ...って思ってたけれど寒くて着替えたくなくて。
ブランケットに包まっていたら寝ちゃってました。
しばらくして寝るのを諦めてイヤイヤ着替えをして散歩へ行きました。

日射しがキツイけれど空気が涼しくて歩きやすい季節になりました。
戻ってくる頃には暑くなって上着を脱ぎました。

昨夜も散歩しました。
夜の散歩は回りを全く気にしなくていいので結構好きです。
人とすれ違うこともほぼないです。

空気が乾燥したのか風が通って雲がなくなってたせいか、空に星々が見えました。
すごくクリアに見えて、心洗われました。
2つ3つ2つ並びの星座の名前が出てこなくて、帰宅してきた夫に尋ねると「オリオン座」と即答されました。
ああそうだと思い出しましたがすぐ忘れちゃってます。
満天の星空、見たいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
シークワーサー、飲み続けてます。
セールで安くなった時に買うようにしてます。
コレは¥1,909でした。

味は今まで飲んでたシークワーサーと変わりは分かりません。
どれがいいのかな?
ってもう少し安いのないかなぁ。


「以下は広告」
大宜味シークヮーサーパーク 青切り果汁 720ml / シークワーサー果汁100% 無添加
https://amzn.to/40cOIOK
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241103 赤福 朔日餅 ゑびす餅

2024-11-03 10:25:57 | グルメ

先月に続いて今月も食べれました、赤福の朔日餅。
人生初のゑびす餅です。
ゆずと黒糖味っていう辺りでもう美味しいに決まってます。

帰宅した夫から受け取って、すぐに頂きました。

持った時からフワフワで、口の中に入れてもふわふわ。
ほんのり柚子の香りがして、美味しい。
黒糖もほんのり黒糖味と香りがして美味しい。

オヤツに1つずつ食べました。
そして夕飯後にも2つ。
満足、満足。

後は8月の八朔餅を食べたいなぁ。


「以下は広告」
京菓匠 鶴屋吉信 柚餅
https://amzn.to/3UyGxsg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241102 Daiso おくすりケース

2024-11-02 14:22:13 | 100均

毎食後飲む百草丸とビオフェルミンはケースに入れて飲みやすくしてます。
困るのが外食時。
使ってる100均のケースは持ち歩くには大きくて、毎度サランラップで小さくくるんでそれをチャック付き袋に入れて持ち歩いてます。
でもこのラップに包む作業が地味に面倒。

この小さなケースを買いました。

一度洗って乾かして百草丸から入れてみたら。
ほんと丁度良く20粒がキレイに並びました。
数えなくても一目で20粒分かります。
便利。

ビオフェルミンは3錠なので簡単に入れて蓋をして終わり。
チャック付き袋に入れてカバンの中に入れても邪魔にならない大きさ。
もう1つ買おうかな。


「以下は広告」
Morices 4個 小さい 透明 収納ボックス、6グリッド ポータブル ピルケース、ミニ 空の 小物 ジュエリーオーガナイザー ビーズ容器 薬入れ ネイルオーナメント ピルオーガナイザー 旅行や日常の使用のため
https://amzn.to/3UmxDhw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

241101 Daiso 置くだけで音が広がる スマートフォンスタンド

2024-11-01 14:06:07 | 100均

今日は雨予報、なので朝早い内に散歩を済ませました。
5時になってるけれど日の出前、真っ暗です。
でも歩いていたら向かってくる人が薄っすら見えました。
通り過ぎるその人はランニング中、しかも無灯火。
歩いていた道には田んぼの傍の道でしばらく街頭はありません。
私は首からのストラップ型ライトを使ってるんですが足元は大丈夫なんだろうか?って思ったけれど、走ってるぐらいだから見えてるんだろうなぁ。

お昼前に夕方の散歩をしておくことにして行きました。
歩くとちょっと湿気てる生暖かい空気で冬の裏ボアジーンズが蒸れて暑かったです。
この時期の普通のジーンズのお出かけ用じゃないのを1本欲しいなぁ。
ウォーキングシューズもだいぶスレてきて新しいの必要になってきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
過去に3回ぐらい手に取って買おうか悩んだこのスタンド。
普段、iPodの古いので音楽を聞いてるので、コレを使ったら音が良くなるかな?と思って買いました。

裏からコードを通してiPodを設置。
さて。

う~ん、音が少し大きく聞こえるのかな?
あまり変わった感じがしないです。

ただ置き場所としては安定しました。
まぁコレはコレでいいかな。


「以下は広告」
ECVISION 天然木製スピーカー スマホホルダー オリジナル工芸品 電源不要 アウトドアでも活躍 SAMSUNG/iPhoneに対応
https://amzn.to/4hj4VYC

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする