母に以前もらった一度も着てない襦袢を解いて枕カバーに。
何これ、肌触りが最高なんですけど。。。!
絹なのでそりゃそうだ。
長年仕舞い込んであったのでシワとシミもところどころあるものでしたが、うまく避けて、ただの袋状に縫っただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/0600a77069383c6c56162dab51dd8d14.jpg?1688192063)
すでに暑い日が続いていて寝苦しいのでこれは良さそうです。
残布で母にも作ってあげようかな。。。
あとは今日は時間があったので小さい針山を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/822a36319490e824ff192bff35678e6f.jpg?1688192169)
容器は昔無印で買ったプラ容器。旅行に使っていたものの、ポーチの中で蓋がポロポロ取れてしまうのでもう使えなくなっていました。
詰めものはハギレです。
本当は違うものを詰めたほうが良いのでしょうけど。持ち運び用にはこれを使ってみます。