ダブルワークしてるホテルマンのつぶやき・・・とか

世界中を飛び回っていた元添乗員です。現在ホテルのフロントスタッフと大型バス運転手の2つの顔を持つ変なオヤジのつぶやき

本日の賄い01/23

2015年01月22日 23時57分46秒 | ホテル
本日も9月まで勤務していたホテルに夜勤ヘルプ。

現在勤務しているホテルではまかないがないので各スタッフ自腹でコンビニ朝食を食べています。

同じ会社のなのにこの差ってどーよ?

ヘルプ勤務のお楽しみ、今朝の賄いです。

撮影するの忘れちゃった・・・

私、Kumoのプロフィールはココです!!!

人気ブログランキングへ

人事異動です

2014年08月28日 03時42分57秒 | ホテル
9月1日付けで会社が経営する他のホテルへ異動する事になりました。
今度のホテルは今の所よりも若干規模が大きく、こなす業務も多いので今よりキツくなる事間違いなしです。
ま、これも前向きに受け止めて転職したような新鮮な気分で新天地に赴きます。
約9年間眺めてきたこのフロントカウンター裏ともお別れです(;_;)/~~~



あ、勿論バスのお仕事はこれまで通り継続します。

人気ブログランキングへ

いつまでホテルマンをやっているのであろうか?

2013年09月10日 03時08分33秒 | ホテル
いつまでホテルマンをやっているのであろうか?

~やるつもりだろうか?

~やっていけるのだろうか?

~やらせてもらえるのだろうか?

~やれるのだろうか?

~やっちゃうのだろうか?

同世代のホテルマンでこんな事を考えている人は沢山いるのではないでしょうか?

最近私は毎日考えています。

結局結果にはたどり着く事ができず今夜もダラダラとホテルマンやってます。




人気ブログランキングへ



今夜のホテルはヒマなんじゃない?

2013年04月30日 23時59分21秒 | ホテル
今年のGWは並びが悪いようですね。

Kumoには全く関係のない事ですけど。

今夜はホテルのお仕事です。

Kumoが働くホテルも今夜は思いっきりヒマです。

お陰さまでとてものんびりさせていただいています。

明日退勤まで何もありませんように。

人気ブログランキングへ

今夜はどこのホテルも満室だよん

2013年02月21日 01時59分58秒 | ホテル
今夜関東のホテルは大盛況なのではないでしょうか?

ネットにお部屋を提供すればあっという間に完売、まさに入れ食い。

こんな夜は早く予約を取ってしまったお客様の勝ちです。




。。。。。。





ただ今午前2時過ぎ、こんな時間に部屋を探して来館されるお客様は、もうすでにあっちこっちのホテルで断られてイラついてる人ばかり。

「満室でございます」と言うやいなやブチぎれ八つ当たりするどうしようもない人に変身します。

こればかりは仕方がないから流すしかないかな(^^;/


人気ブログランキングへ

ニューオータニクラブ

2012年04月17日 02時31分49秒 | ホテル
メンバーになって7年くらいたったでしょうか。

1度も利用した事がないのですが、定期的に「CHECK IN」というメンバー専用の良質な紙でつくられたパンフレットや優待券が送られてきます。

そしてこの時期になるとよく同封されている。「The Pool Maitai」の招待券。



このプールの入場料は宿泊者で2000円(Kumoはメンバーなので無料)、外来だと週末で10000円以上するプール。

今のKumoには場違いなような気がして1回も行っていませんが、タダなんだし今年は行ってみようかしら。

人気ブログランキングへ

ホテルの顧客情報 あなたは大丈夫?

2012年04月14日 13時20分08秒 | ホテル
チェックイン、チェックアウト時、我々フロントスタッフはPCに表示されるこんな情報を見ながら接客してたりします。



こんな情報を見ながら本人を目の前にしてふつーに笑顔で接客します。

これはあくまで一例。

もっとえげつない事を書かれているゲストもいます。

人気ブログランキングへ

ホテルマンはポーカーフェース

2012年02月12日 11時36分28秒 | ホテル
自分に後ろめたい事があって逆ギレしたお客様のいつものパターン。

お前! 名前は何ていうんだ!

とか

何だその態度は! お前名刺出せ!

>ハイハイ、いくらでも差し上げますよ。

支配人出せ支配人!

>うちの支配人はKumoよりキツいよ

だいたいこの3パターン^^

他に何か言えないのかしら?

これで圧力かけてるつもりなんだろうね。

ホテルマンも10年以上やってるとそんな事言われても淡々と冷めた目で対応するのみ、ビビってた頃が懐かしいね。

最近はデリヘルを連れ込もうとして注意した時によくモメます。

こっちは会社の名前も把握してる時も多く、会社の品位も落ちるという言葉がピッタリ。

宿泊料金相場が下がる昨今、こういう客が増えましたね(ーー;)


人気ブロクランキングに参加しました!


人気ブログランキングへ

どこのホテルもそうなのでしょうか?

2012年02月12日 01時50分01秒 | ホテル
Kumoが働くホテルもご多分に漏れず苦しい経営を迫られています。

Kumoが空港でよく送迎バスをみかけるこちらのホテルはかなり景気が良いようですが・・・ホントかな?

会社なんて経営者がいきなりやーめたって言ったらそこで終わり。

会社に来てみたらいきなり閉館してたなんてお話もよく聞く事なのでぞっとします。

(Kumoの場合夜勤が多いのでそんな事があった場合はまず日勤スタッフから連絡があるはずですが)

以前のように営業していたらある程度の数字が期待できる状況ではない昨今。

最近身近でこーんな現実も見せつけられたりしたので

今後どうしていくかちょっとお悩み中。


また1つ消えてゆく

2012年01月30日 23時36分54秒 | ホテル
Kumoのお気に入りのホテルがまた1つ閉館となります、しかも突然。

旅館観月・・・

数日前まで普通にネットで部屋を販売してたのに・・・

いきなりの閉館かよ・・・

めちゃ寂しいです。

世界中からバックパッカーが集うKumo的には最も理想的になインバウンドホテルで、いつかチャンスがあれば働いてみたかったホテルでした。

今知ったばかりなので、明日の夜勤明けにでも最後の訪問をしてみようかなって思います。

長い間ご苦労様でした。

クリスマス時期のホテルのロビー

2011年12月02日 01時53分24秒 | ホテル
この時期の職場であるホテルのロビーが大好きです。

毎年クリスマスが近づいてくるとKumoが勤務するホテルのロビーもクリスマスカラーになります。

交代で仮眠に入り1人になる深夜。

ロビーに来るお客様もはとんどいなくなる頃になったらロビーの照明を落とし、BGMをオールディーズなクリスマスソングにして暗いロビーで暖かく光るツリーを眺めながらゆっくりと流れる時間を楽しむのがKumoの毎年の楽しみです。

Kumoの勤務するホテルの小さなロビーには今風のLEDを使ったツリーと昔ながらの麦球を使ったツリーの2種類のツリーを飾っています。

クールなメタリックな装飾が施され都会的な光りを放つLEDツリーも好きですが、Kumoはミニチュアサンタやプレゼントの小箱、赤色をベースにした装飾に原色麦球の暖かく優しい光を放つ昔ながらのツリーの方が子供の頃のにタイムスリップできるので好きです。

暗くて静かなロビーにオールディーズなクリスマスソング、あったかい光りを放つツリーを眺めながらお茶を飲む・・・いちおー仕事中なんだけど。




お~い、仕事しろー!



嫌なお客様

2011年11月29日 10時14分10秒 | ホテル
ホテルマンをやってる以上ずーっと付き合っていかなきゃいけない輩がコレ。

以前フロント夜勤インチャージとして勤務していた誰でも知っているあのホテルでは、いわゆるとても嫌な客がとても多かったけど、今のアットホームなビジネスホテルに転職してきてからはあまり見かけませんでした。

しかし最近急に増殖しつつあるこの珍獣。

扱いに慣れていない他のスタッフはかなり苦労しているようです。

できる事ならお相手したくないお客様ですが、これは仕方ないですね。

ホテルがお客様を選ぶ時

2011年10月14日 07時51分46秒 | ホテル
電話が鳴って

Kumo:○○ホテルでございます

お客:今夜1名なんだけど!

なんだかキレ気味(^_^;)

Kumo:申し訳ございません。本日は全館満室でございます。

お客:ダブルとかツインはあるんだろ?

Kumo:申し訳ございません。(だからー、全館満室って言ってんだろーがよ!)

お客:満室って事はないだろ、予備の部屋があるだろ!

Kumo:申し訳ございません。1室も残っていない状況でございます。

お客:普通1室くらい残しておくだろ!

Kumo:申し訳ございません。(あったとしても君に売ったら結局満室じゃんか)

お客:どこのホテルも満室なんだよ!俺はどうすりゃいーんだよ!

Kumo:はぁ…(バーカ、こんな日にそんな態度で電話したらどこのホテルだって満室って言うよ。こういう夜は普段客にイジられてるホテが客を選ぶ日なんだよ!)

お客:ガチャ切り

Kumoが知る限り、こんな夜のホテルは客を選びます。

台風直撃の夜も態度が悪く文句をタレる元気のある皆様はさよーならー。

帰れなくて困ってたお婆ちゃん、妊婦さん、母子連れの順にお客様を選ばせていただきました。

損する性格や態度、Kumoも気をつけよ。






ホテルソフト

2011年10月02日 01時55分08秒 | ホテル
Kumoはいくつかのホテルを渡り歩いています。

勿論ホテルによって使われているコンピューターソフトは違います。

現在勤務するホテルのソフトは、Kumoが使ってきた歴代のソフトの中でも最もシンプルであり、使いやすいものだったりします。

嗚呼、NECのNEHOPSなんかが懐かしいです。