ダブルワークしてるホテルマンのつぶやき・・・とか

世界中を飛び回っていた元添乗員です。現在ホテルのフロントスタッフと大型バス運転手の2つの顔を持つ変なオヤジのつぶやき

原点を忘れていたかも・・・

2014年05月08日 02時59分11秒 | つぶやき
大型バス転がしの副業を始めてもうすぐ3年、最近は羽田空港パーキング屋の仕事は全くしていません。

時給が破格の大型バスの仕事は働けば働くほど収入は大きくなるので欲はふくらむ一方、気づけばホテルの仕事とあわせて40日連続勤務をやっちゃったりして・・・

そして稼いだお金はある程度貯金はするものの、普段お休みが無い分、たまの休日に奥さん&ムスメとパ~っと使ってしまう習慣がついてしまいました。

おかげてブログ更新頻度もメッチャ下がりました。

これじゃマズいでしょ・・・

本来おカネよりもゆったりとした毎日を優先してきたKumo、固定給のホテルと違い、働けば働くほど稼げる運転手の仕事、増えてゆく預金残高に気をとられて大事な原点を忘れていました。

気がつけば夜の時間帯自宅に父親が居ない事が常識と考えているムスメ。

今回の連休は少しだけ時間がとれたので、久々に家族3人でお台場に遊びに行った時のムスメの楽しそうな顔を見て気づきました。

自分は大事な原点を忘れていた・・・と。

多少収入は減っても、もっと家族と過ごす時間を持つべきです。

だけどこの世の中、理想だけで生きている人間は殆どいないはずです。

小学校高学年になったムスメ、これからもっともっとお金がかかります。

Kumoが全額渡している本業のホテルのお給料から浪費家の奥さんがどれくらい貯金をしているかは謎。

だからKumoがしっかり「ヘソクリ」を増やしていかなければ不安です。

だけどこれからは少しだけ、月に4日くらいは何もしない日を持とうかなって考えています。

収入は減りますが、収入よりももっと大事なものがあるハズですよね?

それを完全に忘れていました。


人気ブログランキングへ

ようやくお休みです

2014年01月03日 09時10分55秒 | つぶやき
ただ今ホテルのお仕事の真っ最中ですが、本日はとても静かな時間が流れているので軽くサボッってブログっています。

昨年から今年にかけてホテルのお仕事&バスのお仕事でずーっと働き続けていました、ちなみに今年も年越しはホテルのフロントバックで寂しく過ごしました。

本日これから夜勤明けのいわゆる明け休みで夜はバスのお仕事、明日は完全なお休み、明後日はホテルのお仕事はお休みですが夜バスのお仕事があります。

今年も無理のないようカラダと相談しながら頑張ろっと。



人気ブログランキングへ

ホテルなんか辞めてやる!

2013年12月09日 01時39分58秒 | つぶやき
数年に1度やってくる、ホテル業界なんてもう辞めてやる症候群。

その都度求人サイトを検索する日々が続き、結局自分はホテルしかできない事がわかり発作はおさまります。

しかし、どんな仕事もそうですが接客業は奥が深いもの。

泳いでも泳いでも岸に辿り着く事ができない日々が続いています。

はぁー



人気ブログランキングへ

ホテル 求人 検索

2013年11月22日 01時57分00秒 | つぶやき
久々にこんな検索してみました。

今働いているホテルは9年目に入りました。

出入りの激しいこの業界、9年生といえば長老の部類のはずですが、我がホテルではフロント社員の中で私が一番勤続年数が短かかったりします。

勤続10年以上の社員ばっかのホテルはかなりレアかもしれません、コワ。

人気ブログランキングへ


またまた熱海

2013年05月26日 23時40分36秒 | つぶやき
また熱海に行ってきました。

この日からまだ3か月ちょっとですが・・・

今回のお宿は大野屋さん。



例のごとく宿でず~っとぼけ~~~っとしてるだけなので画像は殆どありません。

昔からずっと気になっていましたが、いつもお腹がいっぱいでトライする事のなかった鯵の唐揚げをようやく食す機会に恵まれました。



そろそろ卒業しようと思っている熱海ですが、あの雰囲気がとても好きなのでなかなか卒業できそうにありません。

ムスメがネコの死体を買ってかえると言って驚かされたネコ舌。






おまけ 熱海には今でもこんな昭和がいっぱいあります





人気ブログランキングへ

おめでとうございます

2013年01月01日 18時15分06秒 | つぶやき

新年あけましておめでとうございます。

ブログを始めて1000日以上、沢山の皆様(?)に御閲覧いただき、時にはコメントもいただけたりと、とても嬉しく思います。

ホテルマンの皆様、そしてバス運転士の皆様、健康には気を使い2013年も楽しく生き延びましょう。

 

今回の年越しもホテルの夜勤でした(ったく毎年毎年よーっ!)。

今年は諸事情により出勤してからずーーーーっと業務に追われ、普段でしたらフロントバックで行く年来る年なんかを見ながら内緒でビールなんか片手に年越しするのですが、今回は書類を作成しながらの年越しでした。

ホテルの仕事はチームワーク、一緒に勤務するメンバーによって仕事の流れが違うんですよね、これが。

 

本日元旦は夜勤明けとなり、昨年と同じくこれからバスの仕事の仕事初めです。

先ほどもう1つのバイト先のパーキング屋よりヘルプの依頼がありましたが、時間の折り合いがつかずパーキング屋の仕事初めはもう少し後になりそうです。

今年もwワーク生活が順調にいけるよう無理せずにいくつもりです。

人気ブログランキングへ


久々の喧嘩

2012年12月28日 02時05分55秒 | つぶやき

喧嘩っていったって勿論殴り合いなんかしませんよ。

本業のホテルでは絶対に喧嘩しません。

バイト先でも喧嘩をするつもりはなかったのですが。

先程勤続20年近い大先輩を相手にやっちゃいました。

やはりバイトでも長く勤めていると、管理職クラスでもなかなか物を言いにくいようで・・・

そんな環境が古株を殿様にしてしまったのでしょうね。

入社した時からやりたい放題が気にはなっていたのですが、面倒なのでテキトーに流していました。

だけどあまりにも幼稚過ぎるので、普段はニコニコして調子のいいKumoの堪忍袋の尾は切れました。

大学卒業以来接客業が長いKumoにとって運転しか知らない世間知らずな60近いオヤジのあげ足をとって言いくるめるなんて朝飯前。口喧嘩の結果はご想像の通りです。

普段はニコニコしながら理不尽な事も受け入れてたKumoのいきなりの反撃に驚いたオヤジ、捨てゼリフをはいてその場を立ち去りました。

我々ホテルマンは人を見る商売です。

申し訳ございませんが、ニコニコしながら入社以来このオヤジををしっかり観察させていただいてました。

Kumoから見ればこのオヤジはスキだらけ^_^;

ホテルマンを舐めると大火傷するよ~^_^

これでこれからこのオヤジはKumoに理不尽な事をさせる事もないでしょう、めでたしめでたし。

PS.切り札は、切る所を間違えたら価値はゼロ




人気ブログランキングへ


治験のバイト

2012年12月20日 01時11分00秒 | つぶやき
毎日せっせか働いてばかりのKumoとは違い、毎日携帯いじりながらのんびり暮らしているKumoの奥さんも気が向いた時にだけ治験のバイトをしています。

先日も治験のバイトで渋谷に出掛けた奥さんとムスメ。

子供も連れていって大丈夫なのかと思っていたらどんでもない。

奥さんがバイトしている間にムスメは1人で渋谷のファーストキッチンで時間を潰していたらしい。

まだ小2のムスメをあんな治安の悪い街に2時間ちかく1人で放置なんて、カナダだったら罰せられるぜ。

ちょっと文句でも言ってやろうと思っていたのですが・・・

奥さんを待っている間ムスメは奥さんから渡されたお小遣いでお茶のんだりチーズケーキを食べたりしながら学校の宿題やら予習、さらにクリスマスカードの作成など実に充実した1人の時間を過ごしたらしく、今度の治験はいつなのか楽しみにしているらしい。

何かあったら大声を出すように普段から訓練してるしまもるっちも持っているのでいいのかなぁ。

ムスメ曰く、すっごく楽しかった!!!

ちょっと複雑・・・




人気ブログランキングへ

今年も年越しは会社ですわ

2012年12月19日 02時09分52秒 | つぶやき
今のホテルに転職してきてから自宅で年を越したのって・・・多分1~2回。

まあこの商売は盆暮れなしってのが基本だからいいんだけどさ。

ただこう毎年続くとね。

夜勤明けの元旦からバス転がしのバイトの仕事始め。

ちなみに奥さんとムスメは元旦の夕方に奥さんの実家に帰省予定。

正月がこの商売をやってて一番虚しい時期だったりして。


人気ブログランキングへ