ミドリガメの 私は くんちゃん♪

亀さんの魅力を共有しましょう♪

いらっしゃいませ♪

♪いらっしゃいませ(#^.^#)ミドリガメの女の子のくんちゃんです。遊びに来て下さり、ありがとうございます。 天使になって今はお空の上から見てますよ。くんちゃんの仲間が出来たから、みなさん仲良くして下さいね♪ みなさんのかめさんのお話も聞かせて下さいね(#^.^#)よろしくお願いしま~す にほんブログ村 ランキングに参加しています♪

くんちゃん、また風邪?(@_@)

2013-02-02 | くんちゃんの日々
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♪にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村





昨夜はめずらしく私も主人も夜勤で、くんちゃんだけでお留守番でした。
夕方出勤する時、暖房は入れていけないので水槽の保温球と赤外線ライトはつけて出勤し、今朝帰宅した時もエサくれダンスして変わりなかったのですが、

お昼ご飯食べて昼寝して目が覚めたら、くんちゃんが甲羅干しして石の上で動く音と、パチッ、パチッという音がします。

何かな?とくんちゃんを見ると、甲羅干ししながらしきりに首を横にまげて、そのたびにパチッと音がします。
よく見ると口から音が出ていて、空気が出てるのかなって感じで気にしていませんでした。

カメは手足や首を動かして空気を取り入れてると本で読んでいたので、これもそのひとつかな?

音が出るってあまり聞いた事がないけど・・・

かなり長く干していたみたいで甲羅はカラカラに乾いていました。

あまり気にせずにいつものように水替えをして、その間コタツの中に入れて待ってもらいました。
水替えが済んでも、くんちゃんと遊びたくて抱っこしたりコタツの中であんよで遊んでいたら、コタツの中で眠ってしまったので、そっとしておたらクシュンとくしゃみをしたから慌てて水槽に戻しました。

エビパンをやったらいつものように食べてくれたのでホッとしたけど、
しばらくしたら、水の中からガポッとゲップみたいに空気を吐き始めました。

あちゃ~、やったかな?

何度がゲップを繰り返し、甲羅干してるからよくみると鼻から鼻水が出ていました
やっぱり風邪引いたみたいです。
その後何度かくしゃみをしてましたが、人間と同じくしゃみです

昨日は比較的寒くなかったけど、くんちゃんだけだったから室内も気温が低かったのかな?

今日に限っていつもしているガラスの蓋を昼間外していたからかな?

水替えの時 少しだけ部屋を歩かせたし、長くコタツに出していたからかな?

コタツの中は乾燥するから長いと気管に悪かったかな?

原因をあれこれ考えてみましたがよく分かりません。

言えるのは、この子は気管が弱いという事。

10月に体調を壊した時に、アラフォー様から梅の咲く春まで気温に気を付けるようにアドバイスされて 夜も保温球で温めてきていたのですが、元気になっていたので油断しました。

春まではまだ用心しないといけないのに・・・

変だなと思ったのに何も考えずに水替えしたのが良くなかったみたいですね。

くしゃみはしていますが、まだ食べたし、さっき水槽の前にいったらいつものように餌くれダンスしたから大丈夫だと思いますが心配です((+_+)) 

個体差があって当たり前なのに、他のカメさんと同じと思ってしまうのよね。

水に入らなくて平気な仔や、保温をしなくて平気な仔、どんな過酷な環境でもたくましく生きてる仔

他の仔が出来るならうちの仔も大丈夫だろうと欲を出してしまって失敗する。

学習しなよと自分に言い聞かせるくんママであります 

前みたいなことにはならないと思うけど、しばらく経過観察が必要みたいです。

気管が弱いのはママ譲りかな?(苦笑)

今度からもっと気を付けるね!! 

   

くしゃみしてるけど、大丈夫

あんよに寄りかかって大人しくしていたくんちゃん



こたつでオネムしていたくんちゃん

早く風邪治そうね!!

♪ご訪問ありがとうございます
くんちゃん頑張れと、ポチッと応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓


にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村