ランキングに参加しています
にほんブログ村
九州から西日本にかけて豪雨で被害が出ているようですが、皆様の所は大丈夫だったでしょうか?
こちらはあまり酷い被害は出ずに済みましたが、一時期は竜巻警報が出てビックリしました。
何日もどんよりとしたい天気が続き、雨で特にムシムシとして過ごし難かったです。
昨日除湿の為エアコンを入れたので、くんちゃんはずっと水槽でした。
前にバスキングライトはいつまで点けてますか?と皆様にお伺いしましたが、
エアコンを使う事を考えると、紫外線ライトはもちろんですがバスキングライトも
夏でも必要な時が出そうなので、我が家はこのまま外さずにおこうかと思っています。
もちろんもっと気温が上がればスイッチはOFFですが
エアコンの使用に応じてスイッチのON,OFFをしていくつもりです
バスクングライトの50wで陸場は今は30℃です。
バスキングなしで28℃位ですが、ライト無しでは干してくれません。
この2℃の差がくんちゃんには微妙な感覚の違いがあるのかもしれません。
水槽の掃除をした直後は、水温がそのままでは20℃だったのでヒーターもまだ入れています。
水温は27℃です。夏場は26℃でも大丈夫かな?
もっと気温が上がって来たらエアコンを入れない時はヒーターの電源を切るつもりです。
もちろん水温をみながら判断していきます。
健忘症が年々出てきてるので、こうして記録しておくと今後の判断に役立つかな(笑)
室温の調整が出来るサーモを取り入れれば楽なのですけどね。
サーモもこちらのホームセンターでは9千円台の物しかないのですが、ネットで見たら5千円台のがありました。
先日の九レプでもネットで見た物が売ってあり買おうか迷ったのですが、もう少しこのままで様子を見るつもりです。
気持ち良さそうに甲羅干ししてる姿を見ると、こちらも癒されますね。
最近は一緒にお昼寝してくれて嬉しいのですが、
お日様が射さない為紫外線不足なので、紫外線ライトの下でのバスキングは大切です。
でもママの腕枕気持ちい良いよ
早く梅雨が明けて自然な陽の光の中で遊ばせてやりたいですね。
でもきっと、梅雨が明けて暑くなると、暑くて困りますねなんて身勝手な事言うんでしょうね(笑)
今後のお天気は荒れ模様で、豪雨の所もあれば猛暑が酷い所もあるようです。
どうか皆様の所に被害が及びませんように!!
♪ご訪問ありがとうございます。
まだつたない当ブログにご訪問頂き感謝しております。
ポチっと応援して頂くと励みになりますので応援よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村