くんちゃん、もう4月なのにまだオコタにいるの?
ここはホカホカで気持ち良いんだもん
水槽の掃除をしていて姿が見えないなと思ったらコタツの中に潜り込んでいました。
コタツのスイッチは入ってないんですけどね(笑)
ホットカーペットのスイッチを入れたのでお腹が気持ち良いのかしばらく入って眠っていました。
やはり暖かいと気持ち良いんでしょうね。
亀は変温動物だから自分で体温を上げる事が出来ないので
今までは春は気温の変化があるので暖かくなっても心配でした。
今年は体が大きくなってからかクシャミもしないので水替え中に部屋ンぽさせていたんですが、
ちゃんと自分で気持ち良い所を知っていますね。
ベランダよりもまだコタツの中の方がいいみたいで、ベランダに出しても直ぐに戻ってきます。
まだ小さな子亀ちゃん達は、気温の変化を受けやすくなる時期ですので御用心下さいね。
体は大きくなりましたが我が家も過保護で育てたので、
まだヒーターもバスキングライトも点けたままです。
自然界の亀さんはボチボチ冬眠から目覚めて活動開始しているのでしょうね?
朝晩はまだ冷たいだろうなぁ。
自分で餌を探して、天敵から身を守り、
自分の力で生きている・・・
それなのに・・・ああ・・それなのに
コタツの中で暖をとっている亀がいる
そんな亀に誰がした
・・・
す、すみませ~ん
・・・ ・・・
過保護なおかんを許しておくれぇ~~~
くんは、ここにずっと住むから平気だよ(#^.^#)
そやね・・・ま、いいか!(苦笑)
そのうちコタツもいらなくなるよね・・・
♪ご訪問ありがとうございます。
もうすっかり春なのに、まだコタツもホットカーペットも出しています。
年と共に、冷え性になったおかんの性で、
くんちゃんも冷え性になったみたいです(笑)
いやいや、元から亀は冷え性やし(苦笑)
さて、
一枚目の写真の上にパソコンの表示があるのにお気づきでしょうか?
ワタクシはアップしてから気が付いて、
慌てて今言い訳のコメントを追加しています(苦笑)
その実態は、
最近はアイフォンで写真を撮っていたのですが、
久しぶりにデジカメで撮影したらブログではサイズオーバーでした。
サイズ修正したのですが、
一枚目の写真は切り取って大きくしたものだったのでサイズ修正が出来ませんでした。
でもすごく好きで気に入った写真だったので、パソコンに保存した写真をアイフォンで撮ってアップしたとういう訳です(汗)
アイフォンのカメラは簡単に撮れてブログにも簡単にアップできますが、
デジカメは難しいですね(汗)
でもきちんと写せるとデジカメが綺麗なんですけどね(苦笑)
そんなこんなで写した冷え性なくんちゃんに、ポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村