お日様がぽかぽかと気持ち良い季節にやっとなってきましたね(#^.^#)
スッキリと晴れて気温も上がって、くんちゃんも久しぶりにお外ハウスで日向ぼっこさせました。
まだ完全なお外ハウスではなく、まだ恒例の露店風呂です。
お日様気持ち良いでしょ?
太陽をいっぱい浴びて紫外線いっぱいもらってね!
部屋ンぽさせてる時は、自分からベランダに行って自由に出入りするくんちゃんですが、
長居出来ずに直ぐに部屋に戻って来てしまいます。
自分が好きなようにさせていますが、
今日はせっかくいいお天気なので自然の紫外線を浴びさせてたりたくてゲージの露店風呂に入れました。
なんで?
なんでかと言うと、
貴女の甲羅のためですよ!
室内飼いなので自然の紫外線を浴びる機会がなく
日頃は紫外線ライトを当てていますが、
私のうっかりミスで、期限切れの紫外線ライトを長い事交換しないまま使っていた時期があったためか、
甲羅の脱皮がうまくいってないんですよ(汗)
よその亀さんは、甲羅がパリパリと剥げて綺麗な甲羅をしてるのに、
くんちゃんの甲羅は薄い雲母のようにしか剥げなくてまだらなんです。
今はちゃんと交換したライトを使っていますが、
やっと暖かくなったので出来るだけ自然の紫外線で日光浴をさせてやりたいと思います(#^.^#)
ご飯も控えめにやっていたから甲羅の成長にも影響があったのかな?
とか、色々考えましたが、
人それぞれ成長に違いがあるように、
亀だってそれぞれで個体差があるのが当然だからと気にしない事にしました(^_^;)
最近はよく食べてるので体重の増え方は緩やかでも
ちゃんとモケモケが出て順調に元気に育っています。
元気なら良いのに、色々考えすぎて心配してしまうし、
人間欲張りで、
急に大きくなるのは甲羅が急成長してデコボコになると聞いてご飯を控えめにしていたのに、
甲羅の脱皮がうまくいかないと栄養不足かと心配してご飯をいっぱいやる困った飼い主です(汗)
過保護過ぎるかなと思うけど、
心配性の飼い主に飼われたと思って観念してね、くんちゃん(笑)
美味しい物をいっぱいくれたら文句ないよ~ン♪
♪ご訪問ありがとうございます。
今年もかめめくりの応募の季節になり、
2016年度版の画像募集のお知らせメールが届きました。
締め切りは5月31日です。
皆様の可愛い亀さんのお写真の送り先はこちらのかめめくりプロジェクトへどうぞ。
ポチッと応援もよろしくお願いします♪
にほんブログ村