ランキングに参加しています
にほんブログ村
くんちゃんどこ行くの?
ちょっとそこまでお散歩よ、あら、ママさんちゃんと撮ってねブレてるわよ(^_^;)
ここ狭くて私好みだわ~)^o^(
クンクン、久しぶりの畳の匂い
相変わらずママさんのお掃除すみっこ手抜きね・・・ここお気に入りなのに・・ブツブツ
おこたの中も自分ではいれるよ、お利口でしょ?えへん(笑)
キッチンは私のテリトリーなのよ。大好きな川エビのありかも知ってるわ(うふふ)
やっと気温も上がって暖かくなってきたので、部屋んぽを再開しています。
あまり長く出すと気管が弱いので心配だから、時間はまだ短いですが出すと生き生きと動き回ります。
大きくなって狭い隙間に入り込む心配がないので、付きまとわずに自由に動かせてますが、
たいてい同じルートを歩き回っていますね。
散歩コースが決まっているみたいです。
まだ肌寒い時があるのでコタツも出したままですが、自分から潜って行くようになりました。
おーおー、賢くなったねと、カメ馬鹿丸出しです(笑)
ある程度歩き回った頃家具のガラス戸に向かってカシカシと爪音を立てて向かう時は水槽に戻りたいのかなと
お散歩切り上げサインです。
春になり、もっと暖かくなった時のくんちゃんとの過ごし方が楽しみになってきましたよ。
駐車場の片隅に可愛いスミレの花を発見♪
いつかお外にも行きたいね、くんちゃん♪
♪ご訪問ありがとうございます。
ポチッと応援して頂くと頑張れます!
と、
くんママが言ってますのでよろちくです・・・くんより♪
にほんブログ村
にほんブログ村
くんちゃんどこ行くの?
ちょっとそこまでお散歩よ、あら、ママさんちゃんと撮ってねブレてるわよ(^_^;)
ここ狭くて私好みだわ~)^o^(
クンクン、久しぶりの畳の匂い
相変わらずママさんのお掃除すみっこ手抜きね・・・ここお気に入りなのに・・ブツブツ
おこたの中も自分ではいれるよ、お利口でしょ?えへん(笑)
キッチンは私のテリトリーなのよ。大好きな川エビのありかも知ってるわ(うふふ)
やっと気温も上がって暖かくなってきたので、部屋んぽを再開しています。
あまり長く出すと気管が弱いので心配だから、時間はまだ短いですが出すと生き生きと動き回ります。
大きくなって狭い隙間に入り込む心配がないので、付きまとわずに自由に動かせてますが、
たいてい同じルートを歩き回っていますね。
散歩コースが決まっているみたいです。
まだ肌寒い時があるのでコタツも出したままですが、自分から潜って行くようになりました。
おーおー、賢くなったねと、カメ馬鹿丸出しです(笑)
ある程度歩き回った頃家具のガラス戸に向かってカシカシと爪音を立てて向かう時は水槽に戻りたいのかなと
お散歩切り上げサインです。
春になり、もっと暖かくなった時のくんちゃんとの過ごし方が楽しみになってきましたよ。
駐車場の片隅に可愛いスミレの花を発見♪
いつかお外にも行きたいね、くんちゃん♪
♪ご訪問ありがとうございます。
ポチッと応援して頂くと頑張れます!
と、
くんママが言ってますのでよろちくです・・・くんより♪
にほんブログ村
幸も狭い所を通って、この間はカーテンの裏で
引っくり返ってました・・・ε-(‐ω‐;)
くんちゃん、写真を見るとやはり大きいですね。
幸も一年後はこんな感じかなと、いつも見ています。
みやさんがくんちゃんを可愛がってるのが、
くんちゃんからよく伝わってきてホッコリします。
玄関が大好きで困っています。段差があるので(;´∀`)
くんちゃんもお気に入りの場所があるんですね(^^)
お散歩切り上げサインはくんちゃんにもあるのですね~!
賢いな~(*´∀`*)v
こちらも花が綺麗に咲き始めてきました。
桜、スミレ、タンポポ、菜の花と色とりどりです。
畳くんくんしてるしぃ~(笑)
チップはその日その日で歩く速度から行先からまったく違います^^
ま~お気に入りは鏡の前^^
どんだけナルシストなんだぁ~って感じです
くんちゃん・・・女の子らしく成長してますよね~
きっとチップよりも大きくなるんだろうなぁ・・
まだ朝晩は寒い時ありますが、かなり過ごしやすい気温になりましたもんね(^_^)
畳好きですか~ココちゃんも畳好きです!
ココちゃんはさらに新聞紙の匂いも好きなようで、自分で入っていっちゃいます(笑)
しかもその中で寝てるんですよ…インクの匂い、むしろ臭くないんだろうかと思います(^^;)
亀さんによってお気に入りがそれぞれですね!!
散歩ルートが決まってるってくんちゃんすごいじゃないですか! 部屋の間取りを覚えるのが亀さんは得意ということを聞いたことがあるのですが、まさにその通りですね!!
確かにうちのココちゃんも、手のひらに乗せて部屋を自由に見させてあげるようなかたちにしてあげたらキョロキョロしてる時があります!
そのような時に覚えてるんですかね?
意外にといったら失礼ですが(笑)、亀さんはワンちゃんや猫ちゃんに負けないぐらい賢いですよね☆
そうそう、ノギスお買い上げしました!
ほんと正確に測定できて便利です!
ちなみにココちゃんは7.5センチでした!
最近になって感じるのですが、ココちゃんはどうやら女の子のようです。尻尾が短いわりにお尻が肉厚になってきています(笑) 爪もいっこうに極端に長くならないので!!
くんちゃんの尻尾ですが、付け根は太いけど、長さは短いですか?
カメが歩くあとを追って撮影・・・カメ飼いはみんな同じですね(^m^*)
くんちゃんの背中がまた大きくなったような気がします。
小さなシッポのかわいらしさときたら!!!(*^_^*)
「ど、どこに行くんや!」
うふっ。まだまだです。
くんちゃんくらいになると、部屋んぽルートが決まってるんですね。「亀のひみつ」の本でも触れてましたが、まさにそれじゃないですか。
我が家も部屋んぽさせたいです。迷走も困るけどたまに出てしまうちっこやうん・・・も怖いです。
早く暖かくなってお外にも出かけられるといいですね~。
外じゃ、写真撮ってる姿をご近所の方には見られたくありませんが(笑)
お庭のスミレ、綺麗に咲いてますね~♪春だわ~♪
部屋んぽ、うちだとかめこの後に次男、その後に私と連なります
時に長男も参列。
大名行列か!と(-_-;)
このところ急にお姉ちゃんぽくなってきてますけど、この写真は、年相応の子供らしい感じがします(^ω^)
えむさんのコメントで思い出したのですが、我が家は、大名行列をお外でやったことがあります。
去年の夏、たまごの産み場所を探して徘徊していた時のことでして、
メイちゃん-アラフィフ-甥っ子1号-甥っ子2号-近所の子A-近所の子B-近所の子C
ていう具合に、総勢6名を従えて、自宅前の道路を練り歩きました(爆)
くんちゃんもお外でお散歩するようになったら、ご近所さんの人気者になれますよー♪(≧ω≦)
くんちゃんも、もう少し小さい時は隙間に入らないようについて回っていました。
幸ちゃん位の時はまだお散布させるなんて思いつかなかったのでしてなかったです。
たまに水替えで出すとすごい速さで走ってました(笑)
べビーは足が速い(笑い)