抱卵かと、ドキドキのくんちゃんですが
まだ不安定で卵を産むまでには時間がもっとかかりそうです。
朝から晩まで干し続けたり、ご飯も食べたり食べなかったりと不安定で
抱卵が始まったのは間違いないと思います。
でもくんちゃんは初産だから、そう簡単には産まないだろうなと思っています。
先輩亀さん達のブログを拝見していると、
初産の場合は怪しい期間が長く、実際に産むまで一か月以上かかる亀さんもいるようなんです。
今度こそはと産むよねと期待していましたが、
6月10日 朝 餌は0 カメパン 1枚
食べないけど元気で部屋に出すといつもの散歩コースを歩いてお化粧する私の所にやってきました。
くんちゃんもお化粧するの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/987866c3036535fd1874f12e0f50eb01.jpg)
じ~っと化粧ポーチの中を覗き込んでいましたが、ドボン!とダイブするくんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/b0f15993ace7563c379d225f340c8fe7.jpg)
そのままポーチの乗っかったまま動かないのでホリホリするのかの期待しましたが、
何事もなく去って行きました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/150a119d8cdf03f97a08bb19c623b218.jpg)
夜帰宅すると、粉状の排泄物がありました。
フヤフヤした白い物も一緒に出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/d5285b6173ee7d8190f0a3fd7f5aa833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/a55848768c3c59aee6a5352407b6e2c8.jpg)
そして久しぶりにエサクレダンスをして、並レプ 60粒 カメパン1個食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/effa286a7c62dde9382963d26a5a0aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/00459a93077e432ca9298b6639fe1b86.jpg)
6月11日 朝 餌は0 カメパン 1枚
やっぱり食べないなぁ・・・昨日の晩に食べ過ぎたかぁ?
この日も仕事から帰ると水槽の中に粉状と白いフヤフヤの排泄物がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/2bae54be69630cf253e354f972e8ad57.jpg)
網ですくってみると、白いフヤフヤはゼリー状な透明なものに包まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/6890d66e8bdeba51b0eead611defea12.jpg)
そしてエサクレダンスするくちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/8f1098ab2871f01eb8862154f6a429ee.jpg)
でも食べたのは、並レプ10粒とカメパン2個
カメパンは好きで凄い勢いで食いつきますが、並レプはボチボチって感じです。
6月12日 朝 餌0 カメパン1個 夜は帰宅が遅くてもう寝ていたので何もやれませんでした。
6月13日 朝 餌10粒 カメパン2個 この日も夜帰宅が遅かったけど餌くれダンスしてカメパン1個
そして、
6月14日 朝 並レプを10粒やるとパクついて結局、50粒食べて更にカメプロス5粒
夕 水しぶきを上げてエサクレダンスしてカメパン2枚と並レプ10個すごい勢いでパクつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/29ce893b1eaad70563854fcb8d1df29c.jpg)
白い怪しい物を排泄した頃から食べ始めて、まだムラはありますがいつもの感じが戻ってきました。
でも、まだホリホリもしないし食欲も戻って来たし、卵はまだ先のようです(汗)
そう簡単には産まないわよね(苦笑)
はぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ため息つくのはオカンじゃないよね(苦笑)
しかし、いつ産むの?
たまご詰まりしないでよねと、この夏は心配な毎日が続きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いつかちゃんと産むから気にしないでねママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/56602666c7c5ba2eeba971d8c7513be3.jpg)
ソワソワするくんちゃんと、ドキドキする飼い主の日々が今日も続いています。
♪ご訪問ありがとうございます。
皆様に励まされ感謝しています。
ブログをしていなかったら不安でたまらなかったと思います。
ブログのお蔭で救われています。
本当にありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/originalimg/0000341696.jpg)
白いふやふやの物すごいですね~
想像以上に白くてふやふやでした 笑!
これはなんなんでしょうね??
我が家のヨモギは先日亀パン1個食べたきりごはんを食べなくなって2週間くらいたっていて心配です。くんちゃんと一緒でまだ産まないっぽいですが…
干し干しは念入りにしてます。
ごちそうパンから、ごちそうスティックというのが新商品で出たようなので、あげてみようかなあと思ってます。
あとタートルボーンというおやつがカルシウム豊富で卵に良いそうなのでそれもあげたら食べるかなあ…
くんちゃんはデリケートそうなのでに安産を願うばかりですね!
なんとなく卵っぽく見えるのですが・・・。
幸が去年黄色いものを煉瓦にひっつけてた時、
卵になりきれてないと言われたけど・・・。
分からないけど;^_^)
幸の時よりはしっかりした卵のような
感じがするのですが・・・。
先輩達はどう言われるのかな(*^_^*)
お互いハラハラですね。
先輩カメくんちゃん、みやママ頑張れ~!(^^)!
大好きなごはんも、朝は特に食べれない傾向になるんですね…
みやさんも、ちゃんと卵を確認するまではハラハラドキドキですね。でもきっとくんちゃんは大丈夫ですよ~気づいたらポコッと産んでたという感じになればいいですね!
でも、せっかくだから、初卵はちゃんとした形で拝見してみたいですよね~くんちゃん、頼みまっせ(^^)
ひょっとしたら水中の癖で、ダイブした後に「イテッ」となっているかもですね(笑)
まだ食欲ムラがありますね(汗)
抱卵の時はどんな感じなんでしょうかね?
お腹が痛いのかな?
産卵する基準は年齢?体重?どちらかご存じですか?
ちょっと食べなくなったり、行動がソワソワしだしたりすると、「卵かな」って心配になりますよね。
くんちゃんも大変だけど、みやさんも大変。
ゼリー状のものは、ぱち子もたまに出していました。なんだか白身っぽいので、私は勝手に「卵の一歩手前」ぐらいのものかと思っていましたが、どうなのかな?
食べないと心配ですよね。
心配ですが見守る事しかできないですね。
白いフヤフヤ凄いでしょ?
これを出したら食欲が戻ってきました。
食欲なくてもカメパンは別腹みたいでよく食べてました。
今日カメスティック私も買ってきました。
まだやってないので食べさせるのが楽しみです(#^.^#)
くんの白いフワフワも同じような物なのかなと思いました。
食べてる感じはありません。
今回は最初の疑惑の頃より多くて形がハッキリしていました。
ただ今卵の作成予行練習中ってとこでしょうか(笑)
女子は大変ですね。
頑張ります!応援ありがとうございます!!
くんも私もこうして皆様に心配して頂き幸せ者です(泣)
一人じゃないと思うと、くんの様子を冷静に見守ることが出来ます。
くんの抱卵疑惑も確信に近くなってきましたが、
人間の初潮のような感じがします。
無事に卵をうんだ暁には赤飯をたいてお祝いしようかしら(#^.^#)
今日は鏡を見せたら覗き込んでました(苦笑)
お化粧したいのかな?(笑)
初めてタマゴを産むのは、3歳位から5歳位みたいです。
甲羅の大きさが20センチ近く、体重が1キロ超えたら
成熟してくるようですよ。
でも、あくまで目安ですからわかりませんね。
冬眠する子と、しない子でも違いがあるみたいですしね。
10歳以上たって初出産する亀さんもいるようなので
3歳過ぎたら覚悟せよって事ですかね。