

三鷹でこんなに大きいキウイが収穫出来るなんて知らなかった。




歯をみがいていたら、かぶせ物の歯がポロっと取れた~
いつもならすぐかかりつけの歯医者さんに電話してできるだけ早くリカバリーしていただくのだが、大事な契約の予定があるが日時が確定していないので
ここ数日新たな予定を入れられないのだ。
しかし、人間って前歯が1本無いだけでどうしてこんなに間抜けな顔に見えるのだろうか・・・
真正面の歯でなかったのが不幸中の幸いだが、この顔で大事な契約するのか?
なんか究極の選択のようになってきた・・・
つい笑ってしまうと間抜け顔になってしまうので、マスクをしてこの局面を乗り切ろうと思っているのだが、
今のkunipicaにとって最優先すべきは大急ぎで歯医者さんへ行って治療してもらい、ついでにかかりつけ医に仕事の愚痴を聞いてもらうことなのかもしれない・・・
忙しい〜
kunipicaには会社を「社宅」と「社食」の入った建物に建て替えるという夢がある。
零細企業の人材不足対策でいろいろと考えていた時に思った事が夢になったのだが、当初は実現できる見込みなど全くなかった。
しかしその後いろいろなご縁に恵まれて偶然一級建築士さん、管理栄養士さん、などと知り合いになれ、もしかして実現できるかもと思い始めた。
お盆休みに腰を痛めて人生初の整骨院&整形外科を受診して、クリニックを誘致するのも良いかもと欲張りな事も考えて始め、
後はDXで業務効率化、プライベートな時間を確保しつつ会社の売上げUPがんばるぞ~
っと思っていたら歯が欠けた・・・
歯の詰め物が割れてしまったので歯医者さんへ行くと、6年間お世話になっている担当の先生から独立開業の準備を始めている事を告げられた~
勝手に先生をライバル視して自分ももっと頑張ろうと思っていたのでちょっと『先を越された』感じがした・・・
引き継ぐ店や会社があっても維持・発展させていくのは大変だけど、創業者はそれ以上に大変だと思っている。
コンサル会社などがついていたとしても、最後は全部自分で決断して作り上げていくのだから相当大変だ。
そこで、零細企業の仲間入りをしようとしている歯医者さんの推し活を勝手に始めることにしたのねん~
マウスウォッシュの「コンクール」を違う場所に置いて写真を撮ってみた。
光の当たり加減が違うせいもあるけれど、背景が白いと白い文字がなんとなく青白くて綺麗にみえない・・・
歯医者さんや歯科衛生士さんの口元が一番綺麗に見えて、患者さんが落ち着くインテリアってどんな感じだろう?
などと勝手に想像してみている。
白でも柄が入っているだけで雰囲気がかなり違うし、緑といっても濃淡はもちろん、ちょっと黒が入るだけでかなりイメージが違ってくる。
患者として意見を言える機会を与えていただけるなら、喜んで参加してしまうだろう~
最近またひとつ歳をとったけれど、創業者を応援したいと思い、自分も負けずにもっとスキルアップしようと思い続けられている自分がちょっと好きだ