初台1丁目の住環境を守る会 @kunipica

積水ハウスのプライムメゾン初台(初台1丁目計画)は、新井組が建てました~
施工者とは、誰の事を指すのでしょうか?

プライムメゾン早稲田

2013-07-16 18:27:23 | 工事看板(積水ハウスの自社施工物件)
積水ハウスの賃貸マンション、プライムメゾン早稲田を見てきました~

既に竣工しているので、専任の監理技術者を置いていた建設会社はどこなのかわかりません・・・

現在、賃貸募集中のようです

初台1丁目計画もこれと同じ位の賃料設定なんでしょうか・・・


周囲の建物と調和してますか?ねぇ・・・

個人的には、ポコッと飛び出た高さといい、外壁の色といい、好きじゃないけど・・・
賃貸募集の看板のイメージで現地に来たら、『なんかちょっと違う』って思っちゃうような気がしますが・・・

でも、初台1丁目計画みたいに、ベランダが変な方に向いてないし、他の建物と並んで建ってるからまだマシかな
コメント

見にくいで賞

2013-07-16 17:22:39 | 現場監督さん
今週の週間工程表は杭工事と立駐工事が混ざっているので、なんか見にくい。

ピーちゃんとカモくん、どっちが書いたんだ?

ダメ出ししてしまえ~

Sさんに書き方教わって来てね~~~


なんか、ピーちゃんとカモくんは観察してると結構おもしろいのだが、
あらいぐま所長さんは・・・
私と同年代ぐらいに見えるのだが、なんかつまらない人なのだ(現場監督におもしろさは必要ない(^_^;)か)

もうひとりぐらい、おもしろい人が欲しいなぁ・・・

現場事務所覗いてこようかなぁ
コメント

ミキサー車は続くよ どこまでも~

2013-07-16 17:07:25 | 建設現場
今日は13:30ごろからコンクリートミキサー車が来て、ゴォ~っという地響きはあるものの、先週に比べると揺れは心配していた程感じられなくて助かった。
しかし、今日は流し込むコンクリートの量が今までで一番多いそうで、17時すぎまでかかりそうとのこと。


パタパタしている旗の間からちょっと覗いてみると、作業の終わったミキサー車が出ていくところでした・・・

ミキサー車ってナンバープレートないんですねぇ・・・

まだお片付けしないので、もう少しミキサー車は来るようです。

杭打ち工事最終日はミキサー車のサービスか・・・

もう見飽きたので、そろそろ終わって欲しいのだ・・・
コメント

最後の1本

2013-07-16 09:42:04 | 建設現場
連休明けで杭打ち重機くんは力が有り余っているようだ。

コンクリートミキサー車がくる日の午前中は、金属製の円柱が運び込まれてわりと静かに作業しているのだが、今日はけっこう騒々しいぞ・・・

今日で杭打ち作業は終わるはずだが、2日間騒音なしで過ごしてきたせいか、エンジン音が体に響く~
コメント