初台1丁目の住環境を守る会 @kunipica

積水ハウスのプライムメゾン初台(初台1丁目計画)は、新井組が建てました~
施工者とは、誰の事を指すのでしょうか?

トラックはいろいろ・・・

2014-05-30 23:31:01 | 建設現場
今日も初台一丁目計画(プライムメゾン初台)の現場には区道側からトラックの入出場があった。



午前中やって来た1台目のトラックは、なんともタイミングが悪く、2台の通行車両が後ろで待っている・・・



一気に入場しちゃいましょう~



切り返し(^_^;)・・・う~ん・・・ここは一気に入場して欲しかったぁ~



運んで来たのは「つめ~るモルタル」

なかなか愉快な商品名でござる(^_^;)


2台目のトラックは、前方にクレーンがついたカブトムシみたいなやつだった~



また運悪く、後ろに通行車両がきちゃってるけど大丈夫だろうか・・・



これは、入場する途中で前方に飛び出ているクレーンを後方に動かさないとダメみたいだ・・・



待ちきれない通行車両がじりじり前に出てきてるよ~ 急げ~~~



もう待ちきれず、後方を無理矢理すり抜けてゆく~

・・・今日はタイミングが悪くてハラハラする~(^_^;)


こちらが積んでいたのはなんか重いものなので、クレーンで搬入するのだが、重機音がなかなか騒々しいのだ・・・



お帰りになる時も車体が長くて少々キツイ・・・あまり歓迎されないタイプのトラックである・・・



午後は15時過ぎに白いトラックがやって来た~

しっしかし・・・やけに大きく見えるのは気のせいか?


積んでいたのはなんか円柱のいろんな長さのもの

もっと小さいトラックでも積み込めそうだが、手頃なサイズのトラックが出払っていたのだろう・・・


しかし、運転が上手で車体が大きい割には出場がスムーズだった~



16時ごろやって来た配管設備金具などを積んだ本日最後のトラックは、とっても小さくてカワイイぞぉ~

このサイズだと、ちょっと位運転が下手な人でも問題なく入出場できるから安心して見ていられるのだ・・・


入場してくるトラックは、サイズもいろいろ、運転手さんもいろいろ、後から通行車両が来ちゃうかどうかなど運の善し悪しもあるから、1日4台も来ると観察するのはおもしろいのだが、仕事がなかなかはかどらなくてアカンのだ・・・


でも、明日も楽しみながら観察しちゃうもんね・・・
コメント