![Unzen_800 Unzen_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/02cbe429eefd84807c1a8482ebccf838.jpg)
今朝MTBで倉岳頂上まで登りました。逆転層のかなり上、雲仙や九州の山々の綺麗な眺めがありました。
![Overthelip_rik Overthelip_rik](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/5386343caddda883fc6ad05234198be3.jpg)
目標は始めての延命道のダウンヒル下り。
![Rik_wipeout Rik_wipeout](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/bd5e697ce08fe5c4bd316e725444d124.jpg)
思ったよりずっと難しかった。何回も何回も転んで、痛かったよ。(パンツ丸見え)
![Rik_bike_bamboo Rik_bike_bamboo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/01d935f3105ef12e86128e811022543a.jpg)
体を痛んだけど、なんとなく下りきれました。
![Takeoff_800 Takeoff_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/dc7c2b75aa373193cc69887584fd8741.jpg)
次、近づいている低気圧によるリッジ風を掴もうとした。
![Oidake_800 Oidake_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/16cde26551b128247f31dd1d084051e8.jpg)
これは成功でした。最穂はちょっと荒れたが、曇ってきてから、風が落ちずいて、リッジの前うろうろの1時間半のフライトを楽しみました。
![Landing_800 Landing_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/8e673b0b67505414fa23fa34afc01aab.jpg)
12時10分、雨が降り始めてからランディング。体が痛いけど今日の気持ちはハッピーでした。
MTB2人 フライヤー1人 サポート2人