
倉岳の上に雲が沸いていたので、タイミングの良い時離陸しないと上がらないコンディション。

早いの時間帯、雲が結構暗く、低い雲低900m、難しかったが、後は倉岳山塊は完全に雲に入り、上がるチャンスが
消えました。

空気が透明で、海への眺めが明るかった。

本渡へのクラウドストリート。低い雲低で、サーマルが発生する場所が分かりやすかった。

本渡途中、小手地区。ミカン畑が多く、綺麗に使われている。

本渡のキリシタン館上空の丘、初めてサーマル当たり。南小学校と天草高校のグラウンドが目立っている。

西側への眺め、山口地区と染岳。

本渡の町並み。

Rは楽々本渡まで行けました。時間があればもっと遠く行けましたが、仕事があるので、本渡中学校の横で降りました。
フライヤー2人 L杏 ハイクアップ