kuratakepara

paragliding in Amakusa

Riding the Afternoon Glory - Big Flights in Aso

2015-08-05 02:26:33 | 遠征

先週末、コンディションが良くて、こんなフライトが出来ました。リターンが出来たのは、東から流れてきた
コンバージェンスのお陰ででした。ここは、GPVで予報されたコンバージェンスを乗れる証拠です!20㎞以上
のO+Rフライトです。


大観峰から出発。目の前飛行場、後ろは久住連山。


久住へ向かうとこんなシーン。久住のどこか先、積乱雲。久住の上空もかなり雲発達。


聳えている雲の間を飛んで東へ。


真夏の久住だ!


ちょっとうろうろすると雲が暗くなる。リーサイドで空気もかなり荒れている。そろぞろコンバージェンスに
乗って西へ帰ろう。


同じごろのレーダー画像。すぐ東側に大雨が降っている。雹も降ったそうです。


産山風車の上空。


Afternoon Glory! コンバージェンスの端(左)が阿蘇外輪山(右)に近づいている。


猫岳の北側を通って阿蘇高岳へ。東風がもうここまで入ったので、いきなりフォローで飛んでいる。


阿蘇高岳北壁で1200mから結局2000m以上の上げ直し。北壁の岩壁のすぐ近く飛ぶのは最高だった。


東風に流されて阿蘇火口を通る。火口が突然吠えて怖かった。


しばらく、杵島岳でリッジソアリング。草千里などの眺めが綺麗だった。


阿蘇山頂の道路沿いランディング。赤牛は「パラをやりたい」って。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
AWESOME (Satoh)
2015-08-05 03:56:48
怪物!
返信する
続き (satoh)
2015-08-05 04:01:29
赤ログは何日の分? 
まさか・・・月曜日8月3日?
返信する
阿蘇・久住O+R (神林)
2015-08-07 00:42:18
ごめんね。黄色は2日。赤色は3日。二つとも同じパイロットでした:神林氏。2日はもう大観峰に帰り、南行ったら高岳まで行けたと遅く気付いた。月曜日は同じ天気予報でやり直しでした。でも、荒れた天気(大雨、雹)の近く飛んでいてかなりアドベンチャーを含むフライトでした。Xアルプスと変わらない!
返信する

コメントを投稿