![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
麦焼酎「五代麦長期貯蔵酒」は麦・麦麹で出来た麦焼酎の原酒をホワイトオーク樽に詰め3年以上長期熟成させました。
熟成に「時」と「手間」をかけ、まろやかな風味と深いコクを醸しています。ストレート、ロック、水割りでお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お湯割とロックで呑んでいました...
樽色というのか?やや金色がかった感じで
ロックで呑むと見た目はやや薄めのウイスキー...
なぜかお湯割りメインで呑みましたが、香り良かったです...
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31_2.gif)
久しぶりの深夜の更新...
今、寝れないのは早く床についたので
早くに目が覚めただけ...
このところ、仕事疲れ?で良く眠れていたのですが
寝不足ではないので良しとしよう...
今、寝れないのは早く床についたので
早くに目が覚めただけ...
このところ、仕事疲れ?で良く眠れていたのですが
寝不足ではないので良しとしよう...
昔ながらの黒麹仕込みの「さつま黒若潮」は、原料の芋に鹿児島の大地で育まれた「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込んで常圧蒸留しました。
黒麹独特のコクがあってまろやかな甘口の酒質が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
なかなかおいしく頂きました...
お湯割りでもロックでもどちらでもよし...
そろそろ、外に呑みに行かなければ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
誰かいませんかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31_2.gif)