今日は
新たな単焦点レンズを買いに
大阪に出かけてきました。。。
シグマ30mmF2.8単焦点レンズを
持ってますが
さらに広角単焦点レンズが欲しくて
色々悩んだ結果。。。
パナソニック15mmF1.7を購入しました^^
表紙のビルの感じもよく
このアングルもよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/b4afd356608e39e411a013c064df790f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/be1b2c7d5d19ba56344ccb307ad9e795.jpg)
夕景写真。。。特に橋は
なかなかのアングルで
買って正解でしたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/b97fd646a97c17b20972d0832abb71bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/23cb6fb65655eea24146b618198d2537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/1039638c6a3d91558dc77374961f8c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/39f69f0266a866ebe136e52e0f9c8fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/61289fc6e3ffe0567fe35faa14f59d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/728e8d07e5d250dcf5f3a42d01086c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/8e7ccbe269a1692e0fb7381c0081a88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/c654389d16825591272fbeca3b2ad271.jpg)
ただF1.7と
ここまで明るいレンズが
必要だったかは
まだ活用しきれていないので
これからの楽しみですね~
最後はシグマの30mmで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/c0269eeed53a7a9d409cb8d8ce34effb.jpg)
追記
このレンズは絞り調整がついているけど
パナソニックのカメラでないと
使えないみたいなので
そこが残念ですね^^;
オリンパスでも
使えるようにして欲しいですね~
AF/MFの切換えは使えるのにね^^;
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
冬季休暇初日(28日は年休取得ですが^^;)。。。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒を
観に行ってきました♪
当然ですが
スター・ウォーズ世代の
私としては
続きが観れて良かったです~
ネタばれは書きませんが。。。(笑)
あの人があの人たちの息子で
あの人がこういう運命になると
思わせる進行だったので
その場が来たときは
予想してても
ショックでした。。。
でもあの人も
そこそこいい歳なので
それはそれでよかったかな^^;
あのシリーズのパロディシーンも有ったしね(笑)
次エピソード8は
当然エピソード9に続く
中継ぎかもしれませんが
観に行くのは確実ですね~^^v
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
アルコール分/15度以上16度未満
原材料名/米・米こうじ
精米歩合/55%
湯川酒造(長野県木曽郡木祖村)
長野のお酒も珍しほうかな?。。。
水が美味しいイメージもあり
ひやで
美味しくいただきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/0324f0e26408989cdade1ee778f270bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/d0b64521dab04689cdec1bf1aafa6f50.jpg)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)