芋焼酎_薩摩の紫 。。。 2016年11月27日 | Drink 原材料/さつま芋・米麹 アルコール分/25度 大山甚七商店(鹿児島県指宿市) この「紫」も「ゆかり」と読む みたいですね。。。 お勧めの飲み方は ロックや水割りのようでしたが いつものようにストレートで 飲みました。
紅葉のある風景@2016/11/26 。。。 2016年11月26日 | Photo やっと 青空下の 紅葉が撮れましたが ここ加峰山寺の紅葉は 見ごろが過ぎてたので 綺麗な紅葉は あまり撮れなかったですね^^; 撮った写真はフォトチャンネルで。。。 紅葉のある風景@2016/11/26 紅葉写真での動画も そろそろ作ろうかな^^
明日香村@2016/11/20 。。。 2016年11月20日 | Outing 奈良・明日香村の 岡寺の紅葉を撮りを メインに出かけてきましたが あいにくの天候と 時期が2週間ほど早かったのか? モミジが半々の紅葉で ちょっと残念でした^^; 来年来れたら 時期を見直します。。。 後は少し古墳巡りをしてきましたので それらの写真を フォトチャンネルでアップします^^ 明日香村@2016/11/20 表紙の写真は 奥寺の奥之院石窟の中の 石仏です。。。
純米吟醸_一 。。。 2016年11月19日 | Drink アルコール分/15度以上16度未満 原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米) 精米歩合/60% 世界一統(和歌山県和歌山市) 和歌山県の日本酒は 珍しい方ですね。。。
ウイスキー_オールド・クロウ 。。。 2016年11月19日 | Drink OLD CROW アルコール分/40% 原材料/モルト、グレーン 原産国名/アメリカ合衆国 サイト検索したところ 故・松田優作さんが こよなく愛したウイスキーらしきです^^ 私的には 酒屋であまり見かけた記憶がなく 偶然。。。 カラス柄で 選んだだけなのですが^^; フォアローゼスと合わせて 愛飲酒にしようかな(笑)
紅葉のある風景@2016/11/12 。。。 2016年11月12日 | Photo 先月に神峯山寺へ行った時は まだ紅葉には早かったですが 今日は 紅葉もそこそこあり 良かったですね^^ 写真はフォトチャンネルに まとめました。。。 神峯山寺@2016/11/12 今年の紅葉で 動画作成するつもりです^^v 先月来たときは 入山料は取られなかったですが 紅葉の時期は入山料がいるみたいですね でも親切なことに このコースター型の 入山チケットが 紅葉時期はフリーパスとなるみたい(笑)